
カメラ LUMIX「DC-S5M2」のライブ配信について。
「DC-S5M2X」が2023年6月中旬に発売されるようで、こちらは無線ライブ配信が可能なようです。
ライブ配信はしたことないのですがいずれしたいと考えてます。少し待ってS5M2Xを購入したほうがいいと思いますか?
もしライブ配信するならXのほうが簡単にできますか?
難しさにそんな大差がなければ、現在使用中よカメラがこわれているのですぐに欲しいのでDC-S5M2の購入を考えてます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
DC-S5M2は、HDMI経由で外部機器に接続することでライブ配信が可能ですが、Wi-FiやBluetoothを搭載していないため、無線ライブ配信はできません。
一方、DC-S5M2Xは、Wi-FiやBluetoothに対応しており、無線ライブ配信が可能となっています。もし無線ライブ配信が必要な場合は、DC-S5M2Xの購入を検討することをおすすめします。ただし、DC-S5M2でもHDMIケーブルを使用すれば、有線でのライブ配信は可能です。
ただし、ライブ配信に必要な機能や性能はカメラ自体に限らず、周辺機器やソフトウェアの選択にもよります。ライブ配信を行う際には、カメラ以外にも必要な機材や設定があるため、事前にしっかりと準備することが重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の車の事で質問です。 ナビが...
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
現在入院中なのですが、天井に...
-
昭和12年ごろカメラはどのくら...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
エミュレーターNoxについて
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
写真から実距離を計算するには...
-
写真で瞳に☆星マークが写る少年
-
金があれば
-
デジカメで流し撮りにおすすめ...
-
「カードがロックされています」
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
東京周辺にあるおすすめの中古...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
DVDに入っている写真をSDカード...
-
写真を撮ると三白眼
-
白っぽい丸いものが写ります
-
本の中ページを上手に撮るには。
-
カメラの重さ100g~200gの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストラップは使わないので
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
私の車の事で質問です。 ナビが...
-
現在入院中なのですが、天井に...
-
昭和12年ごろカメラはどのくら...
-
イオンモールなどに入っている...
-
スマホのカメラでの自撮りはな...
-
今は1人でのんびりしてます。 1...
-
i phon7.8って書いてあるケース...
-
外出先からでもスマホで見れる...
-
通信契約せずにスマホをカメラ...
-
暗視カメラの事で質問です。 Bl...
-
デジカメのケース
-
カメラ悩んでます
-
1959年頃のお金の価値
-
ソニーのマイクについて。ECM-M...
-
スマホは必需品なのでしょうか
-
監視カメラについて教えてくだ...
-
カメラ LUMIX「DC-S5M2」のライ...
-
最近カメラのCMしなくなりまし...
おすすめ情報