
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO3です。
昨日の回答の時その様なサイトを探したのですが見つからず、サイトは記載出来ませんでした。
スピードは感覚の為あそこの店が速いとか遅いとかは有りますが、基本は時計回りで4.8m~5.0m/分が客が取り易い方向でスピードだそうです。
(コンベア式の場合 水流式の場合は別)
スピードコントロールの件に関しては、一般人の方ばかりなので正式な回答が出ていませんが、出来る筈です。
レーン設備に大きな費用を使っているのに単一回転数しか出来ないモーターを使用しているとは思えません。
ヘルツの問題は今の電気関係の物は殆んど東西に関係なく使える様に為っています。
PCでも東西仕様なんて聞いた事無いですから。
たまたま調べていて東海道新幹線は東京駅まで60ヘルツだそうです。
>ヘルツの問題は今の電気関係の物は殆んど東西に関係なく使える様に為っています。
PCでも東西仕様なんて聞いた事無いですから。
すみませんが、誘導モーターの回転数は
120f/P というように周波数に影響される事をご存知ですか? 単に使える使えないという話では無いのですが・・ ワタシも一応その道の専門家ですがこのコンベアに関しての特化した知識を持ち合わせていないので
その旨の専門的な回答が欲しかったんですが・・。
ちなみにPCは誘導負荷ではありません。
No.4
- 回答日時:
インバータ制御でないと変速機がかなり大きくなる気がしますが…
それと、回転寿司のコンベアはサラリーマン相手の平日の昼は速く、夜や休日は遅く設定していると聞いたことがあります。
No.3
- 回答日時:
この問題の関東と関西を分ける事、事体がおかしいと思います。
回転速度はスピードのコントロールが出来る。
ラインの長さによりスピードをコントロールする。
この問題は「回転すしの回る速度はコンベアーの長さに対して反比例する」が正解だと思います。
しかし問題はガセビアの為どんな問題でも、本当の答え以外なら問題として成り立つ。
問題の解としては不適切だとは思いますが。
時間に限りあるバラェティー番組。
製作担当者の検証能力の低下(手抜き)
毎回ではないですが、割とよく見ます。
その中でよくこんな事知らなかったの?
テ問題も有り逆に感心します。
(ボタンを押す人のレベルを少し上げてテ思います)
No.2
- 回答日時:
いまはインバータ制御が当たり前ですが、
たとえば洗濯機などは、使用地域の電源周波数により
ベルトやプーリーの径を変えていました。
モーターはともかく、洗濯槽の回転速度を一定に保ち
所定の性能を確保するためですね。
回転寿司のコンベアにしても、モーターの回転速度
ありきではなく、移動速度は仕様として決まっている
と思います。少なくとも、メーカーが電源周波数の違い
を忘れているとは思えません。
出荷地に応じ、ベルトやプーリーの径を変えている
のでしょう。
ただし、一般のバラエティ番組で、周波数の違いによる
ACモーターの速度差を説明しても、視聴者は理解できない
人も多いので、話を端折っただけではないでしょうか。
>ただし、一般のバラエティ番組で、周波数の違いによる
ACモーターの速度差を説明しても、視聴者は理解できない
人も多いので、話を端折っただけではないでしょうか。
なるほどですね!
納得できました!
確かにおっしゃるとうりですね
No.1
- 回答日時:
ACモータだったら、周波数の関係で関西の方が早いというのはなんとなくわかるのですが、どうなんでしょう?、そんな単純な機構だとは思えないのですが・・・DCモーターだったり、インバータで制御してたりすれば、同じ速度だと思いますが。
早いレスどうもです
インバーターを使っているとはさすがに思えないんですよね 単純に誘導モーターを使っている程度にしか思えない・・。
回転すしって昔からあったしまだまだインバーターなんて普及する前からでしたからなおさらです
DCモーターにするメリットってあるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 社会学 なぜ大阪の人達は関西嫌い=田舎者だと思ってるのでしょうか? 田舎者でも関西好きは居るし、生粋の都会人 8 2023/08/15 14:03
- 学校 関東から転校した子が関西弁を 4 2022/08/01 20:55
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 邦楽 一生に一度は関西で生活したい 5 2022/04/19 20:29
- 電車・路線・地下鉄 なぜ国鉄は関西圏や中京圏ばかり力を注いだのですか? 4 2022/04/05 05:48
- 日本語 私は神奈川県に住んでいて、「じゃん」とか「だよね」とか「だべ」とかなんの違和感もなく日常的に使うので 9 2022/06/16 17:15
- スピードスケート・フィギュアスケート 日本の女子フィギュアについて 3 2022/12/22 19:20
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- 声優 オタク女子って何故 1 2022/04/12 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舞祭組の「Like a Mt.Fuji」で...
-
ジョニィ対ジョルノどっちが勝つ?
-
スカイダイビングの安全装置付...
-
ARCH ENEMY
-
伊藤純也と全盛期のロッベンっ...
-
ラバーについて
-
イジリー岡田さんが高速舌ペロ...
-
夜のおかずになるサイトを教えて。
-
掲示板で粘着されて困ってます...
-
水谷選手が着ていたバタフライ...
-
御前崎の海の砂が光っていたの...
-
ヴェガプロのラバーの色
-
DAISOかセリアに、テープ状のマ...
-
アニオタの皆様は、ゲーマーズ...
-
デスノートのミサの寿命
-
卓球の短パンて太もも丸見えで...
-
戦艦大和の艦尾にあるプールみ...
-
ラバさんの意味
-
卓球 ラバーについて brio
-
卓球のラバーについての質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピードキング ハイウェイスタ...
-
シャアの「通常の3倍」ってナニ?
-
映画館のフードの受付はなぜ遅...
-
願いを叶えるとそれ以上に失う...
-
騎馬戦で勝てる方法教えてくだ...
-
機関車トーマスの疑問
-
ドラゴンボールとウルトラマン...
-
大気圏について
-
ジョジョについてですが、ピス...
-
シャア専用機が三倍(のトップ...
-
古いモールトン(60~70年...
-
24時間TVのキンちゃんは?
-
物事はなんでもかんでも早くや...
-
若者の懐メロ
-
ドラゴンボールで質問します。 ...
-
みなさんにジョジョのスタンド...
-
テナジー64かブライススピー...
-
スロットについて
-
無闇にスピード出して走る訳は何
-
スパイダーマン
おすすめ情報