No.10ベストアンサー
- 回答日時:
他人から見たらそうかもしれませんねぇ。
でも、その金も時間も本人が捻出したものであるなら、他の誰にもとやかく言うことはできませんからね(やるべきことをキチンとやってからなら)。
誰かの趣味の料理やハンドメイド作品、音楽や絵などで喜び癒やされる人もいるでしょう。反面、同じものに対しても不快に感じる人もいるかもしれません。『他人』も色々なんです。
No.9
- 回答日時:
別に他人の趣味について興味はないですね。
ですから時間やお金の無駄かどうかについていえば、本人が好きだったらいいんじゃないの?って思います。
特にギャンブルに狂うとか新興宗教教団に莫大なお金を献金するってお金の無駄ですし、家族にとっては大迷惑ですけれどね。
No.8
- 回答日時:
無駄なことをするから趣味かもしれませんが
私は投稿が趣味
新聞に投稿して掲載料を貰ったりラジオ番組に投稿してプレゼントをもらっていました。
歴史が趣味でガイドの資格を取り観光ガイドして結構収入を得ました。
収入の得られる趣味も多くあります
No.6
- 回答日時:
価値観はそれぞれ違うと思います 趣味に関して興味のない事には無駄と感じる方が多数と存じます しかし好きな趣味であればいくらでもお金
を使う方もいます その人にとって価値のある事だからだと思います 時間も有意義に過ごせるならとても良い事に思います お金に関しては生活に支障のない範囲で使うならとても良い事だと感じますNo.5
- 回答日時:
自分の価値観でしか物事を捉えられない人からすると、他人の趣味は時間やお金の無駄でしょうね
好奇心旺盛で価値観の幅を広げている人や俯瞰的に物事を捉えられられる人は無駄だと思わないでしょう
自分の趣味の話を偏狭な人にするとネガティブな事しか言われないので避けましょう
No.4
- 回答日時:
お金を使うだけが趣味では無いですね。
最近は家庭菜園が流行の如き言われていますが、種を買って肥料買って元が取れれてトントンで、さらなる収穫が有っても食べきれずご近所へおすそ分けです。
老後は時間の無駄というより時間を持て余す事が多いので、如何に有効に暇が潰せたかです。
No.3
- 回答日時:
その趣味を理解出来ない方から見れば、そう受け止められる場合もあります。
たとえば私は、親からギャンブルは絶対にアカンと言う教育を受けて来たため、競馬やパチンコなどに関しては、そのように感じたこともありました。
しかし、年齢を重ねるにつれ、他人は他人、自分は自分。自分が理解出来ないから無駄とは考えないようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寄付って、どうなんだろう?っ...
-
創価学会活動にかかる費用 年間...
-
世の中しょせん金とコネ?(結...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
風俗嬢との接し方
-
風俗嬢とお付き合い、もしくは...
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
幸せの為にはどれくらいの財力...
-
風俗遊びを辞めたい
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
自分の過去の行為に罪悪感を感...
-
義理両親からの大金の援助
-
社会に出ても嫌なことばかりだ...
-
家族からのお金の無心をやめさ...
-
職場の人間が私に「金を貸して...
-
先日マッチングアプリで出会っ...
-
あなたが大事にしている、 名言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金があっても面白くない
-
あなたの大事なものってなんで...
-
寄付って、どうなんだろう?っ...
-
◉貴方は『愛』を取りますか? ...
-
なんで働いているんですか?
-
41歳で
-
貧乏人はなぜすぐお金持ちを僻...
-
世の中しょせん金とコネ?(結...
-
愛とお金どっちが大事ですか
-
なぜ貯金額を聞くのか
-
職場の人間に 500円貸して ...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
風俗嬢との接し方
-
風俗遊びを辞めたい
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
非モテって女と関わらない方が...
-
大学生です。 友達に 「お金払う...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
おすすめ情報