

先日夜に謎のヘリコプターが一時間以上も旋回し続け騒動になっていました。
当方の地域は割と頻繁にそういった事が起こります。
警察へ電話しても管轄外だと言われ航空局も営業終了しており何も出来ませんでした。
こういう場合はやむを得ず当該航空機に直接コンタクトを取る意外に方法が無くレーザーを向けて知らせたのですが家庭用のおもちゃの為まったく届いている様子がなく無駄でした。
今後の為を考えもっと出力の高いものを常備しておこうと思うのですがよくイベントのステージ等で使われる業務用のレーザーはどれぐらいの高さまで見える状態の光が届くのでしょうか?
およそ300mぐらいあればヘリコプターには届くのではないかと思っております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結構ハードル高いです。
レーザーにはクラス規制があります。
https://www.keyence.co.jp/ss/products/measure/li …
クラス1M以上の機器を使用する場合の機器操作員は、レーザー関係組織等での安全講習を修得し、または同等以上の知識と経験を積んだ者が行い、修了票を携帯していないと扱えません。
クラス3以上は「レーザー安全管理責任者」が必要になります。
それに、いっぱんてきな空域があったり、航空機に対してレーザーを照射するのは航空法違反です。
また、レーザーは光束が口径程度のため、ピンポイントで照射する必要があるのでまず気が付きません、大型の投光器で点滅信号を送る方が確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘリの座席の安全ベルトは 外す...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
飛行機、急病人発生の場合のそ...
-
旅客機が着陸してから離陸する...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
日本航空JALの安全性
-
私大パイロットコースに行く人...
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
飛行機の離陸って富士急ハイラ...
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
-
飛行機の翼の揚力の原因は
-
飛行機内て客はべらべら会話し...
-
ANAの飛行機の音
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
飛行機の経路
-
福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機...
-
航空機が緊急時に使用するバッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘリの座席の安全ベルトは 外す...
-
自動車をヘリコプターで持ち上...
-
最近よくヘリコプターの音や誰...
-
4月15日は「ヘリコプターの日」...
-
阿見町の自衛隊うるさいですか?
-
ヘリコプターの位置がわかるア...
-
人力ヘリコプターについて
-
今、岐阜市上空でやたらヘリが...
-
ヘリコプターについてです ヘリ...
-
伊丹空港からホテルニューオー...
-
ヘリコプターの騒音は、どこに...
-
警察による特定民間人監視
-
航空機の燃料は・・?
-
ヘリコプター
-
旭化成のヘリコプターの事故で...
-
横浜ランドマークタワーから横...
-
大田区東一公園付近をヘリコプ...
-
ヘリコプラーの夜景と高層ビル...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
戦前に飛行機乗りになりたいか...
おすすめ情報