
ペットの亡骸を撮った写真を送られたことについて。
閲覧頂きありがとうございます。先日友人が長年買っていた犬が亡くなってしまい、その連絡がありました。亡くなってから一人暮らしをしていた友人はすぐに実家に帰ったらしく、話の中で友人が犬の亡骸が写った写真を送ってきました。急に送られてきたことに驚きました。そういった写真を人に送ること・撮ることはあまり良くないと思っているので、少し苦言を呈したいと思っているのですが、可愛がっていたペットが亡くなり悲しんでいるであろう友人になんと言えば良いのか分かりません。もう言わなくてもいいのかなと思えてきましたが、今後も付き合って行きたいので、しっかりと伝えたいと思っています。どうすれば良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その写真が送られてくるのは控えて欲しいですよね…最近はTwitter(X)でも載せちゃう人が結構いるみたいで、なんというか倫理観にズレがあるのかもしれませんね…
我が子の亡骸をSNSに載せた人もいたと話題になってましたし…本人たちにとっては何がいけないの?って感覚なのかもしれません
わたしも送られて複雑な気持ちはわかりますが、苦言を呈したいというのは、あなたにとってはどんな理由でしょうか。
もう繰り返してほしくないとか、送られてきたことで嫌な思いをしたのでそれを反省してもらいたいとか、色々あるとは思うのですが。
やはり、愛犬が亡くなったばかりで友人から注意されるとなると、どれだけ常識はずれなことをしてしまったとしても辛い状況に追い打ちをかけてしまうのは目に見えてますからね…
その理由によっては、数ヶ月とか少し時間経ってから改めて伝えるだとか、今すぐ伝えるにしてもだいぶ伝え方を工夫しないとな、と思いますし
回答ありがとうございます。
たしかにTwitterといったSNSでよく見ますね…私も同じことを思っていました。
>わたしも送られて複雑な気持ちはわかりますが、苦言を呈したいというのは、あなたにとってはどんな理由でしょうか。
これに関しては回答者様の仰る通り「繰り返してほしくない」や「反省して欲しいという思い」が強いです。彼女はハムスターも飼っているので、また同じことになりうるなと思ったのです。
今は流しておいて数ヶ月経ってから伝えるのが良いのかもしれませんね…ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
元おばあちゃん猫の飼い主です。
去年愛猫を亡くしました。>そういった写真を人に送ること・撮ることはあまり良くないと思っているので、少し苦言を呈したいと思っているのですが、可愛がっていたペットが亡くなり悲しんでいるであろう友人になんと言えば良いのか分かりません。
私も、亡くなった猫を愛していましたが、亡骸の写真だけは撮らないでおこうと、事前に決めておきました。
あまり、亡くなった子の写真を見たくないという気持ちが強いからです。
ただ、その考えには、個人差があり、ブログや、SNSでも、亡骸の写真を載せている方もおられます。
でも、今後、お付き合いされるのであれば、あなたの気持ち
「ワンちゃんの亡くなったことは、悲しいけど、
亡骸は観たくなかったなあ」というあなたの気持ちを
素直に伝えても良いのでは?と思います。
それで、あなたの気持ちが分からないのであれば、それだけの人と思えば良いと思います。
回答ありがとうございます。猫ちゃんを亡くされたのですね…ご冥福をお祈りします。
亡くなったペットの姿を見るのは辛いですよね…
友人には時間が経ってからやんわりと伝えたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 年上の女友達との関係に最近モヤモヤが。 4 2021/11/26 09:45
- Instagram こんばんは。回答急募です。 Instagramでほかの友達にも気持ち悪いことを送っている男性(聞いた 3 2022/02/02 02:10
- 事件・犯罪 元彼からの執着に困っています。 3 2022/02/02 08:35
- 予備校・塾・家庭教師 塾の先生が好きです 私は高校三年生の女で夏から大学受験のために個別塾に入り、そこではずっと同じ先生に 3 2022/02/03 11:40
- 婚活 マッチングアプリについて 1、家教えない 2、会うまで写真交換、LINE交換しない 3、車に乗せても 1 2021/12/12 11:33
- 犬 私は犬を飼っています。中学二年生です。 私の愛犬は3歳ですが、今死んでも 『なんで死んじゃったんだろ 3 2021/12/28 00:31
- 犬 ペットが亡くなった時、棺桶代わりの箱にお花と無くなったペットをいれて写真撮って虹の橋へ渡りましたとS 14 2022/04/01 10:21
- その他(家族・家庭) 自分の行き先は親に言うものか 8 2021/11/23 12:04
- その他(暮らし・生活・行事) 立つ鳥 蹟を濁さず 4 2021/12/01 06:03
- 片思い・告白 dmなんて言えば良いですか? 僕は現在高校2年生男子です。 先日、修学旅行で好きな人と写真を撮りまし 2 2022/10/27 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親友の赤ちゃんが亡くなりました。
-
軽度発達障害の社会人です。 一...
-
友人の親の3回忌にお供え物や...
-
お見舞いの差し入れについて
-
贈り物をする際の、のしの種類...
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
彼女入院したらどうすべき?
-
近所のかたへのお見舞い
-
退職時の餞別が不要な場合って
-
恋人が入院!!お見舞い迷って...
-
甥っ子へのお見舞い
-
最近新築祝いってするものですか?
-
入院中、お見舞いに来なかった...
-
お土産を買ってきてもらう時に...
-
従姉の出産祝いを贈るべき?【...
-
孫が8人いる場合、結婚お祝い金...
-
中古住宅購入時のお祝いが欲し...
-
自分の親へのお見舞い金について
-
夫の両親や親戚たちの濃密なつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2年前に亡くなった友人宅へお...
-
友人の親の3回忌にお供え物や...
-
親友の赤ちゃんが亡くなりました。
-
ペットの亡骸を撮った写真を送...
-
癌封じのお参りとは?
-
友人の母の初盆、なにかすべき?
-
友人の親の訃報を遅れて聞きました
-
軽度発達障害の社会人です。 一...
-
友人の命日に花を贈る(郵送)...
-
インスタやLINEでリア充アピール
-
形見分けをいただいたのですが...
-
友達の祖母が亡くなる
-
丁寧語 喪中の家に訪問 友人のお墓
-
友人が数ヶ月前から精神的に不...
-
退職時の餞別が不要な場合って
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
いじめた人への餞別
-
甥っ子へのお見舞い
-
お見舞い金を二回渡すのは?
おすすめ情報