
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お祝いをもらった時にお返しをするのが内祝いです。
結婚など一度きりの時は「10本の結び切り(ほどけてはいけないのでとう意味)」を使います。
今回は通常の喜びごとで特に就職祝いのお返しというわけではないので、どうしてものしを使いたい時は、素のし(なにも書いていない「5本の花結び(靴紐を結ぶ蝶結びの形)」というのしの下に送るあなた様のお名前を書くのが適当と思われますよ。
のしは他人行儀というかかしこまった感じにもなりやすいのでカードやお手紙が本来うれしいかもしれませんが、感謝の気持ちをきちんと表すという意味ではおかしくはないです。いろいろと上手に使い分けて御礼上手な素敵な社会人になってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/03 14:40
のしは付けずにメッセージカードを書いて一緒に渡そうと思います。
今回のことで、また一つ勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
秋祭りの浮立打ちに花代をもら...
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
義理の祖父の初盆に行くべきで...
-
夫の両親や親戚たちの濃密なつ...
-
恋人が入院!!お見舞い迷って...
-
義親戚が大嫌いです!上手な付...
-
2年前に亡くなった友人宅へお...
-
頂いたお金を返してもいいでし...
-
お見舞い金を二回渡すのは?
-
友人の母の初盆、なにかすべき?
-
修学旅行(海外)のお餞別って…
-
結婚式に呼んでも来ない親戚は...
-
1年以上たっての新築祝いは?
-
彼女入院したらどうすべき?
-
マンション管理人さんへのお餞別
-
友達が、私の実家に遊びに来ま...
-
親友の赤ちゃんが亡くなりました。
-
遠距離 義父へのお見舞い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
秋祭りの浮立打ちに花代をもら...
-
人から頂き物したときのお返し...
-
義姉に新築祝い
-
新築祝いのお返しについて
-
ストーカー?それともサイコパス?
-
合格祝いを頂いたら・・・
-
贈り物をする際の、のしの種類...
-
出産祝いなどのお返しを義両親...
-
少し高額のお見舞いのお返しに...
-
就職祝いを頂きましたが留年決定。
-
新築祝いを頂いたときのお返し
-
形見分けを頂いたのですが・・・
-
「素敵な奥様」との付き合い方
-
お返しをするとき 親から自分の...
-
義父からの新居祝い…内祝いにつ...
-
開店祝いのスタンド生花のお返し
-
5万円の半返しは?
-
息子の入学祝いのお返し
-
同僚への新築祝い
おすすめ情報