
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>今持っている株を売って新NISA枠で再度購入したほうがお得
結果的にどうなるか、得になるかどうかは事前にはわかりません。
今持っている分が現行のNISAのものであれば利益があれば売却しても非
課税、損失が出ているものなら他の利益との通算等はできず、単に損失とういうことになります。
通常の特定口座のものであれば利益が出ていれば課税対象、損失が出ていれば総益通算等が可能です。そのあたりの状況にもよります。
長期的に大きく株価が上昇する可能性が高いと思う銘柄であれば新NISAで買うのもよいと思います。
>今からS&P500やるなら新積立NISA(120万/年)の方がお得ですよね
これも事前にはわかりません。
10年程度であれば長期に株価が低迷して損失が出るばかりという可能性も意識しておく必要があります。
基本的に株式市場全体の値動きのリスクはとるということになりますので、自分にとって都合がいいことばかりではなく、逆の場合も想定しておくのがよいかと思います。
No.2
- 回答日時:
今お持ちの株式が特定口座でお取り組みであれば、売却することで課税措置が生じると、課税分の資金が減りますので、その部分の考慮は必要ですね。
投資運用は、利益確定して初めて課税措置があり、利益確定しない状況で運用を継続されると課税されずに運用が可能ですので、必ずしも売却後の乗り換えがいいわけではなく、乗り換え前よりリターンが減る可能性もあります。
新規でつみたてNISAを取り組むことはメリットが高いと思いますが、現行の課税投資が配当目的であれば、並行して取り組まれることの方がベネフィットは高いと思います。
>今60歳なので70くらいまで積み立てて後は取り崩していこうかなと思いますが・・・
それはご自由ですので、計画を立ててお取り組みになると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腹落ちした瞬間
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
日経平均の上昇 理由
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
1日に株を買ってその株売ってそ...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
楽天証券で信用取り引きをして...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
-
トランプショックすごいですね...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
おすすめ情報