
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足、読みました。そうですね、比較的寒い日に履けば冷えることもありますけど、そんなに気にならないですねぇ。基本的に寒くない時期に履いているので、雨に濡れたほうが気持ちいいです。
それと、ヒールだと雨で濡れたら余計に前に足がすべりますよね。そうすると疲れたり、靴擦れが増えたりすると思うんです。それに地面も濡れていてすべりやすくなっているので、ヒールだとつるっとすべったときに捻挫する可能性もあるかなぁ、と思うので私はヒールなしつっかけサンダルかビーチサンダルです。
この回答への補足
裸足で雨に濡れるのって、結構気持ち良いですよね!蒸し暑い中、裸足のつま先に落ちてくる、ひんやりとした雨粒が、とても気持ち良かったりしませんか?
この時期にしか出来ない事だから、せっかくの雨を楽しんでみるのも良いかも知れませんね。
やはりヒールよりも、平たい方が良いですか。
ビーチサンダルというと、比較的近場へ行く時に使っているのですが、easufさんは遠出する時も使われるのでしょうか?どのようなもの(価格・柄・材質)を使用していますか?
No.8
- 回答日時:
最近は晴雨兼用で履ける可愛いデザインのレインシューズがたくさん出ています。
つま先が隠れているものがほとんどですし、素材もゴムやビニル素材だったりしますので、急な雨でも足が濡れにくくて便利です。靴下と合わせても、素足でもOK。もちろん晴れている時でもオシャレシューズとして履けます。ぜひ好みにあったデザインのものを探してみてくださいね。●参考サイト:https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ …レインシューズ&di=&uIv=on&used=0&pf=&pt=&seller=0&mm_Check=&sc_i=shp_pc_cate-rcmd-common_searchBox
No.7
- 回答日時:
私は婦人靴の専門家で、サンダルもたくさん持ってるんですが、雨の日だとやはり悩みますがサンダル派です。
どうしても梅雨&夏場はサンダルでの生活になりがちなのですね( ̄∀ ̄;)
まさか本革のサンダルではないですよね?
本革は滑るし、濡れると臭いやカビ、靴の変形など様々な弊害がでますよ。
確かに寒いし足全体が濡れて気持ち悪いし走りにくいしいいことないように思いますが
スニーカーは乾きませんしね・・・
ひとつアドバイスです。
防水スプレーをかけてみてください。
革の場合なら、シミ・汚れ防止になります。
スニーカーならメッシュなどでない限り中に雨水がしみません!!
この方法で行くならスニーカーをオススメしますよ。
No.6
- 回答日時:
私は雨の日につま先の出るものははきたくないですね。
何故なら、濡れるから。サンダルやミュールは、雨の日に履くとつま先が濡れて汚くなります。
これって、結構とれないんですよ。
長持ちさせたいときは、まっ、特にお気に入りは、雨の日にははきたくないです。
ですから、大抵 レインブーツを履きます。
また、雨が降ったとき 濡れないよう上からかぶせるカバーのようなものも市販されているようです。
No.4
- 回答日時:
たびたび失礼します。
私自身、雨の日のサンダルは恥ずかしくないですけど、ダンナに「何故雨なのにサンダルなんだ?普通スニーカーだろう」と言われたことがあります。
女性は雨の日のサンダルがほとんど常識になっていても男性から見ると「?」なのかもしれませんね。
雨だからこそだよ、と説明しましたけど(笑)
あと、トングですけど雨の日はすべるので指の間が雨じゃない日より痛くなる気がします(私だけかもしれませんが)。
ヒールはお好みですがミュールやバックストラップの付いたものの方がいいかなと思います。
レインブーツは参考程度にこんなものがありましたよ。
何度も出てきてスミマセン。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/blau/591430/600027/#595 …
この回答への補足
いえいえ、参考サイトまで教えてくださり、本当にありがとうございます。男性と女性の視点の違いは面白いですね。「雨だからこそだよ」というのは、とても説得力があります。
雨だと普段よりも強く挟まなくてはならないので、トングも良し悪しですね。ある程度足をカバー出来るものを検討してみます。
No.2
- 回答日時:
私も雨でも履きます。
スニーカーがキャンバス地なので雨だと物凄い染みてきます。これからの季節、そんなスニーカーにカビでも生えるんじゃないかという心配もあります(笑)
逆に素足にサンダルでしたらすぐに拭いてまた履けます。スニーカーがぐっちょんぐっちょんになると、そうはいきません。(布地のサンダルは濡れますが)
街中では結構みんなサンダル履いてませんか?昔私も同じことを考えていてスニーカーで出かけたらみんなサンダルだったので「やられた~」と思った記憶があります。なので全然恥ずかしくないですよ^^
横ですが最近はレインブーツというオシャレな長靴がありますよね。
雨が続く時期はそういうのに挑戦するのもいいんじゃないでしょうか?
この回答への補足
スニーカーは雨に弱いですよね。すぐに染みて、靴の中が濡れて来てしまいます。濡れた後のお手入れも必要ですし。easufさんも書いておられるように、サンダルは濡れても面倒ではないですね。
確かに外出すると、雨の日でもサンダルの人が結構いますね。むしろ雨の日の方が多いくらいに。
miyu_mamaさんも、雨の中サンダルで街を歩くのは気恥ずかしかったですか?
レインブーツには気が付きませんでした。サンダルやスニーカー以外のアイテムとして、今度売り場を覗いてみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
私はヒールのないサンダルが大好きなので、雨の日でも履きます。
雨だからこそ履く、といっても過言ではありません。普通にスニーカーでもいいのですけど、靴の中までしみたら気持ち悪いですし、その点サンダルだと拭くだけとかそのままほったらかし(!)でもいいので楽ちんですね。
恥ずかしさは感じたことがなかったです(笑)。
この回答への補足
普通の靴だと、濡れた後の事を考えなくてはいけないので、面倒ですよね。以前スニーカーを履いて外出したところ、雨に降られて靴が濡れ、代えの靴下も持っておらずに後悔したことがありました。その点、拭くだけで良いサンダルは楽ですね!
私もサンダルが大好きですので、なるべく履きたいのですが、雨が足に当たって冷える、なんていう事はありませんでしたか?
やはり雨の日にお薦めなのは、ヒールの無いトングサンダルのようなものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。普段私は夏だったのでサンダルで大学に行っていて、バイトで靴を履き替えるのですがその靴をずっ 1 2022/10/04 23:40
- その他(健康・美容・ファッション) 私は自分が通ってるお店に気になってる男性のスタッフがいます そのスタッフと出会ったのは去年の10月で 4 2022/08/26 02:46
- その他(ファッション) 1年中素足サンダルの人ってどう思いますか?私は学校以外1年中素足サンダルです。冬ももちろんサンダルで 1 2022/12/13 22:38
- 友達・仲間 大学生女子です! 私は普段家では必ず裸足です。同棲してる彼氏も裸足です。(フローリングにこたつのある 3 2023/06/11 03:53
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 1 2022/09/11 19:20
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 1 2022/11/30 21:42
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 6 2022/11/16 16:06
- ノンジャンルトーク 女子の中で、靴下履く事が嫌いで裸足が好きって子いますか?? 家の中では絶対裸足。 私服の時、冬でもサ 7 2022/09/29 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足骨折で靴が履けない。片足皮...
-
夏なるとたまに女性が靴下を履...
-
サンダルのバックストラップが...
-
子供用サンダルのサイズ選び
-
ミュールのサイズ選びで・・・
-
梅雨時はサンダル、それとも普...
-
オープントゥサンダルが脱げて...
-
エンジニアブーツのフィット感...
-
足の甲がビーチサンダル型に日焼け
-
ビルケンシュトック風サンダル...
-
職場ではく靴…黒いサンダルorク...
-
ミュールやサンダルのキレイに...
-
サンダルでディズニーはやめた...
-
靴下が嫌いでできるだけサンダ...
-
サンダルで足の甲が擦りむけて...
-
女性の脚が好きな男性は多いの...
-
足の甲にサンダルの跡
-
サンダルストラップで皮がむけ...
-
スポーツサンダルで足が臭くな...
-
ウェッジソールサンダルの防水
おすすめ情報