
添付図上段において、式 =JIS(A1) を入力したセル B1 を選択して、
赤太矢印が示す文字 fx をツンすると、中段に示す[JIS関数の引数]メニューを表示されるのはご承知のとおりです。
しかしながら、そのメニューの下端にある[この関数のヘルプ]をクリックすると、JIS関数のヘルプが出ると思いきや[DBCS関数]という聞いたこともないようなヘンテコリン関数のヘルプが出るのです。(私の Excel 2019)
オマケに当該ヘルプメニューの下端には「関数をMicrosoft Excel」という、下手な短歌の下の句じゃあるまいに、17文字があります。
一体全体、[DBCS関数]とは何でしょうか?

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本当だ、リンク先が消えてる。
ここが略称名がありますね。
DBCS(Double Byte Character Set:2バイト文字)に対応した関数
https://www.sas.com/offices/asiapacific/japan/se …
No.4
- 回答日時:
本来は関数の引数からヘルプとして参照するべきなのはこちら↓。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/jis-% …
内容は[ DBCS 関数]と同じもので、関数名だけ[ JIS 関数]になってる
だけのものです。
こちら↓と比べてみれば同じなのが分かると思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/dbcs- …
JIS関数とASC関数は日本語版で使える関数で、DBCS関数を無効へと
内部変換してから、JIS関数の名前で使えるようにしているようです。
一部DBCS関数と仕様が番う部分があるためみたいですが、詳しくは
知りません。
質問者さんが苦手にしている[マクロの記録]をJIS関数を使ったセルで
記録すれば、DBCS関数として記録されていることが確認できるかと。
https://www.relief.jp/docs/excel-vba-worksheetfu …
No.3
- 回答日時:
リンク先に、こういう画面が出てきます。
ESETというセキュリティでは、警告してきますが、問題ありません。
=========== 一部抜粋 =============
DBCSは何の略?
DBCSは「Double Byte Character Set」-ダブル バイト キャラクター セット-の略称です。
DBCSって何?
DBCSとは、2バイト(16ビット)文字を使用して表記される文字コードのことです。
漢字を含んでいる日本語や中国語などが多いです。
===============================

No.2
- 回答日時:
mike-gさんが、このサイトで既に何回かご指摘のように、ヘルプの日本語訳に問題があると思われます。
そもそも関数名は言語圏によって名前が異なるようです。従って、日本語版EXCELでJIS関数と呼ばれるものは、英語版、中国語版、フランス語版、イタリア語版、スペイン語版、ロシア語版ではDBCS(Double Byte Character Setの略?)関数と呼ばれており、ドイツ語版では日本語版と同じJIS関数という呼称を使っているようです。
つまり、他の言語ではDBCSという名前のほうが圧倒的多数のようです。
従って、日本語版EXCELではDBCS関数のヘルプをJIS関数のヘルプとして流用していると考えられますが、そもそも関数名が異なるという、「全くもって不親切」という状態なのではないかと思われます。
また、文末の「関数をMicrosoft Excel」は原文では以下のURLのとおであり、DBCSの後に半角スペースを2つ入れたために、日本マイクロソフトお得意の手抜き翻訳(AI翻訳)がうまく機能しなかったものと推測されます。
https://support.microsoft.com/en-au/office/dbcs- …
情報多謝です goomaniaさん、
》 「関数をMicrosoft Excel」は原文では…
ご案内の例の部分の原文は
This article describes the formula syntax and usage of the DBCS function in Microsoft Excel.
[この記事では Microsoft Excel のDEBS関数の構文と使用法について説明します。]と訳すべきことぐらい私でも分かります。MSはチェックも手抜きしているようで、ったくッ!
MS社が貧弱な機械翻訳にいつまでも頼ってばかりいるようでは、Lotus社の二の舞に成り下がって、早晩ナントカスプレに市場を取られて仕舞うのではないかと、呆れるばかりです。(^_^)
No.1
- 回答日時:
以下に説明があります。
ESETでは、「問題あり」という動作をしますが、進んでください。
PHPマニア>IT・ネットワーク用語辞典>DBCS
https://php-mania.com/term/48
》 ESETでは、「問題あり」という動作をしますが、進んでください。
「ESET」への進み方もわからないので、「進んでください」もできません。(トホホ…)
Wikipediaに依れば、ESETは、「セキュリティ関連製品の開発・販売を行うスロバキアのソフトウェア企業」ですって?何を仰っているのやら…
どう進めばよろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excel関数について お世話になります。上のセルに関数を入れセル右下をダブルクリックすると、関数は 4 2021/11/17 12:11
- その他(データベース) Access Nz関数の合計値の小数点桁数について 1 2021/12/14 14:51
- Excel(エクセル) エクセルの関数について教えて下さい。 2 2021/12/15 15:47
- Excel(エクセル) MSさん、シッカリしてよ~んッ! 3 2023/01/30 13:15
- その他(データベース) Accessを開きなおすとテキストボックスの値がエラー#Name?になる 1 2021/11/17 08:37
- C言語・C++・C# C言語 putchar関数 2 2021/12/06 17:50
- Excel(エクセル) Excel 表の中から該当する値の表題を返す 1 2022/02/03 11:37
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- その他(Microsoft Office) エクセルの数式で教えてください。 3 2021/12/21 09:20
- Excel(エクセル) Excelヘルプの SUMIF関数の“コースのまとめ”で勉強した~いッ! 1 2023/08/05 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセル
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルについて
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
他のシートの検索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチアングルの切り替え
-
最近、地元に松屋ができました...
-
VLC media player DVDメニュー
-
壁に立てかけとくための備品
-
AutoCADでワイプアウトを編集し...
-
Photoshopでファイルを常に中央...
-
Adobe Reader PDF 開くと英語...
-
DVD-Video作成時のメニュー画面...
-
PowerProducer v5 メニュー
-
今度、会社の上司の方と「鳥貴...
-
adobe cs6を使用したDVDメニ...
-
GOM PLAYERのメニューの表示方法
-
ホームページ作成
-
パソコンの画面全体をスクショ...
-
Encore シーンセレクションのサ...
-
無料のDVDオーサリングソフトで...
-
DBCS関数とは何ぞやッ!
-
右クリックしたときに出てくる...
-
アマチュアバンド制作DVDの...
-
htmlのソフト visual studio co...
おすすめ情報
[No.1]で mimazoku_3さんにご紹介頂いた URL ですが、その時点では[No.1]の添付図に示された画面が表示されていたのですが、先ほどアクセスを試みたところ下記のエラーに見舞われました。なぜでしょう?→mimazoku_3さん
》 Not Found
》 The requested URL /index.php was not found
》 on this server.
》
》 Additionally, a 403 Forbidden error was en-
》 countered while trying to use an ErrorDocu-
》 ment to handle the request.
ESET てのは、セキュリティソフトですか?ちなみに私の McAfee マカフィー・リブセーフではエラーは出なかったことを覚えています。