
メルカリ出品者の皆様に質問します。
落札者は荷物を受け取りしているのにメッセージも評価も放置されて売上金が入りません。
出品者にとって評価放置は売上金が入らない上に荷物も相手が持っているため出品者側にはデメリットしかありません。
という思想の持ち主だった場合。
その際、落札者の評価を下げたりする方も少なくはないと思います。
ですが落札者としては仕事や家庭の事情があり連絡が遅れただけで評価を下げられるのには納得がいかず、評価を強要されたり急がされたという考え方になり出品者とのやりとりをスクショして罵詈雑言とともにsnsに晒しました。
このケースの場合、私はケースバイケースだと感じますが皆さんの観点からはどちらが悪いですか?
早く売上金が欲しくて気長に待てなかった出品者が悪いですか?
連絡や評価を放置していても事情があったことを理由にしている落札者が悪いですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
落札者が悪いと思います。
メッセージ抜きでとっとと良評価すればいい話
到着当日ではなくとも、
秒でできることをなんでやらないのかなと。
評価遅くなるなら遅くなるメッセージ残さない
非常識さもある。
フリマアプリ向いてない証拠
スマホやPCに連絡くるんだから、見てるはずでしょ?
早く評価してほしいと出品者が考えているなど
微塵思いやり想像力がゼロの購入者がダメ。
交通事故で意識不明になったり、
アクシデントでスマホ見れない状況だったとしたら
自分が遅れた行為って、普通受け入れるはず。
では逆は?と言われれば、
意識不明なのかなぁ~?と想像しつつも
メルカリルールに従い、締め切りが存在、
しかるべき評価はすべきであるから、
致し方ない行為。
悪いをつけられたくなければ義務努力すべき。
思いやりあっても評価の期限はやってくる。
放置してたら出品側にもペナルティあるかもだから。
悪い評価をつける、つけられるにショックをうけるのは
落札者だけではないです。出品者も同じです。
悪い側がSNSでさらす行為は、
クズ以下だと思います。
現在は手数料払って現金化するか
メルペイで期限が実質無い状態が一般的なはずで
早く売上金がほしいっていうのも、
現在のメルカリ事情では時代遅れな考えではないかと。
今日のメシが売り上げ頼みの人はさておき。
ぶっちゃけ放置しても売り上げは必ずはいるので
急ぐ意味が全くないです。
個人的には3日以上無言、評価遅れた人には
事務局に対処してもらってます。
出品者側としては悪い評価はつけません。
つけると、自分勝手な奴に当たれば最悪なのは
わかるからです。
9割の人はそれですぐ評価されます
(すぐ評価できんじゃん!と思う)
残り1割の人は事務局の自動的解決。
上記の評価の遅れた9割の人のうち、
申し訳ないとか挨拶する人何人いると思います?
内、8割の人は無言評価です
購入していただいたことに感謝はしている上で
真面目に回答すると、
そんな感じで遅れる人って大半が
常識無いのが証明されています。
報連相やれば争いは起こらない。
No.6
- 回答日時:
出品者が悪い
出品者の一方的な主張しかない。
購入者の主張が一切ない。
購入者でも、メルカリをするぐらい暇な時間があるから、時間ぐらいどうでもなるとも言えるんですけどもね。
出品者にとっては、さっさと売上金として入ってきた方がうれしい。
特に詐欺師とかなら、その方がメリットが大きい
でも、購入者って、評価=取引終了 よって、不都合があっても、出品者に対応を求めることができないからね。
追跡がある方法なら、相手が受け取ったって確認できますから、それで問題ないでしょう。
やはり人によっては、動作確認とかも行う人がいますから、評価に時間がかかる場合もありますから。

No.4
- 回答日時:
人それぞれじゃないですか。
気にしない人なら気にしません。
追跡サービスがあれば配達の証拠は残るし、受け取り連絡や評価が無くても売上は待っていれば入るし。
事情は人それぞれあるだろうから、自分は気にしない派です。
No.1
- 回答日時:
>落札者は荷物を受け取りしているのにメッセージも評価も放置されて売上金が入りません
https://jp-news.mercari.com/contents/10501
受取評価や評価をされなかった場合、一定期間を過ぎると自動で取引が終了します。購入者からの受取評価や事務局へのお問い合わせがない場合は、発送通知を行った日から9日後の13時以降に自動で取引が完了し、売上金が反映されます。
申し訳ございません。
今回ご質問している内容は悪い方はどちらかと言う皆さんの意見を聞いているものでして…
その回答内容も非常にありがたいのですが。。。
少し求めているものが違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクの業者について。 ブックオフの出品を落札したのですが、一昨日、支払いを済ませ発送手配をまって 2 2021/12/17 17:00
- ヤフオク! ヤフオク経験者に質問します。 出品した物が落札されました。相手の評価は3500件程あり内20件近くが 5 2021/11/17 23:32
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ヤフオク! ヤフオクで5千円の落札をしたものの支払うアテがありません。出品物が落札されたら、そのお金で支払うつも 7 2023/09/16 08:54
- メルカリ メルカリで評価を拒否する事は出来ますか? 2 2023/08/04 05:33
- ヤフオク! ヤフオク トラブル 不当評価 6 2023/01/30 11:22
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- メルカリ メルカリで商品が届く前に間違えて受け取り評価をしてしまったのですが、普通郵便なんでそれが原因で配達遅 2 2022/02/01 14:31
- メルカリ メルカリでブランドバッグを17000で売りました。 それを今、購入者は30000以上で出品中(売れて 7 2023/03/01 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
ラクマでの対応がめんどう 購入...
-
メルカリで買い物したいのです...
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
メルカリ便で引っ越す前の住所...
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
ラクマで発送後に購入者に難癖...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
ヤフーオークションでの自動評価
-
メルカリを始めてみたのですが...
-
評価がいらないときのマナー 文面
-
メルカリで 状態は傷汚れありと...
-
メルカリについてです。 受取評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
メルカリ便で引っ越す前の住所...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
メルカリで本を購入したのです...
-
メルカリについて質問です。 取...
-
Yahooフリマって受け取り評価し...
-
メルカリで、かなりの高額商品...
-
ラクマでの対応がめんどう 購入...
-
ヤフオクの業者について。 ブッ...
-
夜中に評価を急かしてくる販売...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
おすすめ情報