No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はポルトガルでした。
国民性が明るくフレンドリーで、親日の人が多いイメージがあります。
他のアジアの国々への差別については、どうなのか分かりませんが、差別のイメージは薄いです。
No.3
- 回答日時:
イタリアやドイツなどかなり韓国を嫌いな国があり、都市部の店に入って挨拶しても無視されて睨まれることがあります。
日本人だとわかると手のひら返すように親切になりますが。
特に2002年ワールドカップで審判買収した韓国との対戦国が嫌韓が強い傾向にありますが、イタリア、ドイツの他、スペインやポルトガルも被害にあっていましたが、ポルトガルはリスボンやポルトの都市でもそういう雰囲気はありません。
日本人とわかった上で差別を受けたのは1回だけ。スコットランドで町のレンタカー店で予約なしに車を借りようとした際に、日本の国際免許証を見て、貸せる車はないと言われたことです。
基本的にヨーロッパのレンタカーは空港でないとMT車しかなく、日本人はMTをまともに運転できない人が多いのでトラブルが多いのだと思いますが、日本でMTしか設定がないスポーツカーを乗っていたので、その事を伝えると「何日でもいいよ」と言って貸してもらえました。
タクシーとの値段交渉で、配車アプリの5倍ぐらいの値段を吹っ掛けられたこともありますが、恐らくアジア人だけでなく観光客全般にしていると思います。ぼったくりの程度は相手の服装やカバンなどを見て加減していると思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパで
-
海外旅行って行きたいか? どう...
-
日本人が無意識に使う「海外」...
-
ジョージアって国に行きたいん...
-
韓国と台湾の治安くらいの日本...
-
8月パリの服装について
-
電車に乗っていると外国人をよ...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
何で韓国人は寄り目が異常に多...
-
日本人は多種多様な顔の人が多...
-
私は台湾人です。私は日本人が...
-
海外移住
-
どこでしょうか?
-
アメリカ人は2人で飲食店のテー...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
日本はなぜ治安が悪いのでしょ...
-
なぜ水の値段が1番高いのか・・・
-
外人はなぜビーチで読書するの?
-
オーストラリアとハワイ
-
G7の中で一番治安がいいのはど...
おすすめ情報
多少差別は仕方ないでしょうか?