
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>違いはなんですか?
意味合いとしては同じです。
wについては、元々オンラインゲーム上のチャットから始まったと言われています(私もリアルタイムに利用されている様を見ています)。海外のゲームなどでチャットで全角文字が利用できないものでは、日本人は主にローマ字で会話していましたが、「(warai)」と打つのが時間の無駄だったことから「(w)」や「(w」と打たれるようになりました。これが日本語のチャットにも持ち込まれたのですが、ローマ字での会話と違い日本語と「w」は明確に区別できる(前の単語とつながらない:「konbanwaw」だと読みにくいが「こんばんわw」だと普通に読める)ため、さらに左括弧も取れて「w」と打たれるようになりました。
>又どちらの方が相手の人に良い印象を与えるのでしょうか?
比較しづらいですが、敢えて言うならどちらも人に良い印象は与えません。どちらも、使っているのを見るとバカっぽく見えます。使うなら、気心の知れた仲間うちだけにしておくのが無難でしょう。
No.3
- 回答日時:
意味合いは同じだと思っています。
[実は違うのでしょうか?]
wの方が軽く感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
知恵袋BAN
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
アプリに詳しい方教えてくださ...
-
MZAって何ですか?
-
教えてgooは知恵袋より回答がき...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
私は良く同じ質問を「Quora」「...
-
正論を武器に説教をする同級生...
-
OKWEVEって使った事ないですが...
-
正論振りかざしてあなた何様で...
-
ボッチ感って感じる時はありま...
-
ヤフコメとYouTubeってヤバい奴...
-
Yahoo知恵袋より、教えてgooの...
-
教えて!gooってなんで思いやり...
-
正論振り翳して、貴方何様ですか?
-
お節介、過干渉、正論モンスタ...
-
難しい質問だね、、ってどうい...
-
正論だと思いませんか? https:...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
(笑)とw. の違い
-
アンドロイドでのチャットGPTの...
-
ここの人たちは人を否定し傷つ...
-
アダルト系のチャットについて...
-
僕は血液型O型ですが
-
知恵袋BAN
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
-
教えてgooがサービス終了したら...
-
OKWEVEって使った事ないですが...
-
教えてQOOやYahoo知恵袋みたい...
-
ヤフー知恵袋が永久停止されま...
-
MZAって何ですか?
-
備長炭は知恵袋で活躍できますか?
-
アプリに詳しい方教えてくださ...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えてGoogleがなくなるらしい...
-
趣味が知恵袋の回答者なんです...
-
煽って逃げる人って何がしたいの?
-
Yahoo知恵袋の質問して回答がき...
おすすめ情報