プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんかの記事でみかけましたが、なくなるんですか?
AM帯なんか空けても使い道あるのかな。

A 回答 (5件)

FM補完放送で使っているのは、地デジ化に伴いテレビで使わなくなった周波数帯。


当初の予定では2011年7月だったテレビのアナログ停波が震災の影響で2012年4月になったこともあるんだけど・・・補完放送の設備を整備するのにも経費が掛かるんで、放送局ごとに補完放送を開始する時期が違っていた。

>だったらもっと早くにFMに移行していけばよかったのでは?
”公共の電波”と言うとおり、無線行政は国の基準で運用するモノ。
特に、ラジオ放送は災害時などにおける情報提供など、重要なインフラになるんで、安易・稚拙な変更はできない。
AM停波=~FM移行は国の主導で行うけど、送信設備など放送局の根幹に掛かる変更を伴うものだから、放送局の実情を踏まえた上で十分な調整をしてから実行することが求められるんだな と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/02 10:44

補足というか・・・昔話を思い出したんで・・・



放送局の設備は、出来合を買ってきて一丁上がりなんてコトはない。
局の実情に合わせたオーダーメイドの機器を組み上げるモノ。
その局の局舎だけでなく、送信所(アンテナ)設備やネットワークや送信所との通信設備など、複雑に入り組んだ”システム”になっているので、組み立て時に現物合わせで仕上げることもあるし、放送を始めてから確認・調整しないといけない部分もある。

ン十年前のことなんだけど、身内に電機大学出身者の技術屋がいて、本放送を始めて間もないFM局に、数年間、系列会社から出向していた。
出向して最初の2年くらいは、月に数回、送信設備のトラブルなどで休日や夜間に呼び出されていた。
不意の呼び出しが無くなったのは、開局から5年近く経過した頃だったとの記憶がある。
妄信的に「今は技術が進化しているから変わっているはず」という人もいるけど、技術が進んだ分、設備も高度かつ複雑化して、技術的負荷も増えるんで・・・

先の回答でも触れたけど、ラジオ放送局は単なる娯楽の提供者では無く、災害時の情報提供などを行う重要な都市インフラでもあるので、聴取者が少ないと言う理由だけで廃止することは出来なかったりする。
FM移行の検証試験をするためには、全国にFM補完放送の設備が整備されるだけでなく、非常時にも安定して放送できる状態であることが求められるんで、この時期にズレ込んだのも必然ではないかしら。

なお、情報提供インフラとして機能することが求められるってコトは、「難聴取(ラジオが聴けない)地域があってはならない」ってコトでもある。
FM放送は、AMに比べて音質は良いけど、電波が障害物に弱く、遠くまで届きにくいという特性がある。
過疎地や離島が多い地方では放送局の技術的・経済的負担が大きいので、FMへの完全移行(AM局の廃止)は簡単には進まないだろうな と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/02 10:43

No.2さんの回答のとおり、AM放送の設備は規模が大きく、広い土地・建物が必要なほか、維持管理にもFM放送よりもコストが掛かることから、監督官庁である総務省などを中心にAMを停波してFMへ移行することを検討している。



ただ
>なんかの記事でみかけましたが、なくなるんですか?
”検討している”段階で、具体的なスケジュールなど、決まった話しではない・・・んだけど、AM放送の設備が地方局の負担になっているのは事実なんで、FM移行を前提とした検証試験が予定されている。

検証試験は、全国13の放送局で、2024年1月から2025年3月末までの間、放送局によって半年から1年間、AMを停波してFMのみで放送して影響を調べるもの。

検証参加局の中には”試験後もAMを停波したままでFMへ完全移行する”というところもあるらしいけど、なし崩し的に全国規模でAMを停波する予定はなく、今のところ”日本からAM放送局が消える”ことは”予定は未定”の段階。

テレビの地デジ化に伴うアナログ停波は国際的な要求に基づいた変更だったんでスケジュールを決めて”強行”せざるを得なかったんだけど、ラジオのAM停波は国内事情なんで・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。
だったらもっと早くにFMに移行していけばよかったのでは?
でもAMのほうが山間部とかで受信しやすいのかな?
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/01 22:10

AM帯は波長が非常に長いので、


送信所設備が大きくなり、土地もそれなりに必要です。
民間経営には無理が生じてきているので、廃止はやむを得ない選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聴取者が減ったからではないんでしょうか?

お礼日時:2023/12/01 19:44

。。

。YES!。。。
今は、90MHz超のワイドFMでも放送しています。
何かあるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/01 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A