No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いえ、むしろ逆です。
例えば、100%高学歴である、学校の先生は、白黒思考の方が大半です。
白黒思考とは、物事を0か100か両極端でしか考えない方をこう呼ぶそうですが、高学歴の方は、世の中学歴社会だ、だから大学に行かなければダメだという考え方で、大学に進学された方も少なくないため、むしろ白黒思考と言えます。
低学歴の方は、世の中言うほど学歴社会で無いと言う、柔軟な考えの方が多いと、私は思います。
No.10
- 回答日時:
白黒思考の人は 偏見を持つ 色眼鏡の強い人だ。
それ自体は学力とも関係なく 環境と経験に基づく その人の価値観によるものだろう。
頭が良い とは 判断力があり 早く 適格に 組み立てられることだろう。
しかし その「判断」が本当に正しいかどうかは別問題。
多くの思想や立場を考えているか 自分にとって都合の良いものではないか 等は 「人格」「人徳」に属するものだから。
低学歴 頭が悪い は 基準が様々だ。
脳の損傷や 痴呆症など病気による不具合等で 判断力が低下するケースは多々ある。
しかし それらの人々の「人格」「人徳」が低下しているとは限らない。
ボケても優しい年寄りはいる。
No.9
- 回答日時:
それはある意味、偏見です。
学歴は親の経済力と家庭環境を中心とした周囲の環境でほぼ決まります。白黒つけるのは個人の性格です。どちらかと言うと日本人は白黒つけるより、曖昧に茶を濁す方が多いと感じます。頭の悪いと言うより、考える事をしない、と言った方が合うと思います。考える事をしない人は、それぞれのメリット、デメリットを思考しないで、感による判斷に頼る傾向があると思います。No.8
- 回答日時:
難しい事はよく分かりませんが。
白黒以外にも、グレーとか、【余白、猶予、余裕あそびゾーン】
ひょっとしたら、赤【危険】、黄色【異端】、緑【中立】とかもあるかも知れないですね。
という事は、私は頭悪くないという事でしょうか・・・・・・・・・・・
No.7
- 回答日時:
どうでしょう…人によると思いますが、性格によっては、中途半端な考え方はダメだ白黒はっきりさせるべきだという考え方の人もいると思います。
高学歴の方の中にも、両極端ではなく柔軟な思考のできる方も多くおられると思います。
中には白黒思考で優柔不断な人もいるかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
高学歴の人は青春を犠牲にして望まぬ努力をした事をずっと恨んでいて、それで成功出来たものいいですが中流に甘んじて低学歴とさほど変わらぬものは、「自分は褒め称えられないといけない、モテないといけない」というある種の妄想に駆られ、ブランドや階級に固執する傾向があると思います。
上の階級にいけば上の上下関係があるだけなのに。です。
地位財に縛られています
低学歴の人は本能や目的に素直です。
そのため、目標達成する可能性が高いと思います。必ずしも地位財に縛られず、自分主体で物事を考えられるので幸せに繋がりやすいです。
白黒思考というのは目標をシンプルに捉えた結果ではないでしょうか?
白黒思考というのも一長一短でして、まずは己の幸せを追求すべきです
また財力であったり偉くなると傲慢になります
デスパイネを再獲得し、即放出。大金をかけてオリックスに大差で敗北したソフトバンク、馬鹿としか言いようがありません。
白黒思考ならデスパイネは確実に必要ないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
学歴で、その人間を判断する人...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
東工大の知名度が低く悲しい気...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
大学中退を考えているのですが...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
大学停学後の気持ち
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
-
最近、彼女に嫌味?を言われま...
-
私は今年22歳になる大学一年生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
現在美容専門学校に通っている1...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
今高校3年生です 人生がつまら...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
学校に泣くほど行きたくありま...
-
大学中退を考えているのですが...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
おすすめ情報