
Excelのマクロを使用して年賀状の住所の印刷をしています。
はがきサイズのエリアに住所枠やあて名枠を用意しておき、そこに
セル内のデータを順次張り付けてから印刷して、それを下の方のセルデータ
まで繰り返して次々に印刷するマクロを組みました。
1枚目の印刷前に下記のプレビューコマンド
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
を置いて確認して印刷し、2枚目からプレビューをやめて停止することなく
連続して印刷したいのですが、各枚数の頭で
プレビュー画面となって、各枚数の初めに「印刷」をクリックしないと進みません。
どうしたら、、2枚目からプレビュー画面が表示されずに、印刷だけが進行できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>繰り返して次々に印刷するマクロを組みました。
繰り返しの制御をどのようにしているのか不明ですが、制御変数が最初の値の時だけプレビューを表示し、それ以外の時はパスするようにしておけば良いだけではないでしょうか?
上記がわかりにくければ、別にフラグを設けておいて
flag = True
For 〇〇=Start価 To End値
' シートのセット処理?
If flag Then
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
flag = False
End If
' 印刷処理
Next ○○
のようにしておいても可能です。
(要は、ループの最初にだけ処理を行うようにするということです)
あるいは、1回目だループ外に記述しておいて、2回目以降をループしても良いでしょう。
' 1回目のシートのセット処理
ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
’ 1回目の印刷処理
For 〇〇=Start価+1 To End値
' 2回目以降の印刷処理
Next ○○
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
エクセルの印刷で、テキストボ...
-
Wordで画面に出てこない文字が...
-
ワードで作成した文書を印刷す...
-
Word2010で選択した部分を印刷...
-
エクセルで自動改行を使ってい...
-
EXCEL2013で開くと図形の位置が...
-
貼り付けた画像が印刷すると横...
-
ワードで、ヘッダーの文字が表...
-
Wordの文書作成で、画面上は一...
-
Canon IJプレビュー不具合
-
エクセルの表示を印刷プレビュ...
-
ワード差し込みで結果のプレビ...
-
Excelをブラウザでプレビューし...
-
印刷プレビュー画面を印刷する...
-
word 白黒で印刷プレビュー
-
Excel VBA の印刷後の判定
-
印刷プレビューに関するソフト...
-
イラストレーターのデータをワ...
-
印刷プレビューで見切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
Wordで画面に出てこない文字が...
-
エクセルの印刷で、テキストボ...
-
ワードで作成した文書を印刷す...
-
ワードで、ヘッダーの文字が表...
-
ワード差し込みで結果のプレビ...
-
エクセルにテキストボックスを...
-
WORDでヘッダーを印刷しない方...
-
Excel VBA の印刷後の判定
-
word 白黒で印刷プレビュー
-
ワードのズームの固定
-
ワードの文章と印刷プレビュー...
-
WORDのVBAで印刷プレビューの制...
-
Word フィールドコードの印刷
-
存在しない文字が印刷されます...
-
Wordの文書作成で、画面上は一...
-
貼り付けた画像が印刷すると横...
-
サブレポートのレポートフッタ...
-
ビジオファイルをPDF形式で保存...
-
EXCEL2013で開くと図形の位置が...
おすすめ情報