dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。

彼氏から金曜の夜電話がしたいと言われたので昨晩待っていたのですが連絡が来ず、私から何回もLINEしたり電話をかけたにも関わらず応答がなかったので諦めて寝たところ、朝に「またバイトで疲れて寝てしまった、自分でも呆れている、嫌われて当然だと思う、本当にごめんなさい」というLINEが来ていました。

このような事は1度や2度ではなくその度に私は傷ついて、アラームつけたり出来なさそうな時は予め連絡すると以前約束したにも関わらず、それもしないで寝られたことが最初は悲しかったです。

でもそうなったのも束の間、それからは何も感じず「どうせまた疲れて寝たんだろう、私よりも睡眠が大事なんだろうな」となってしまいました。LINEで謝られても許す気にも怒る気にもなりませんでした。
彼は彼が悪い立場の時頭が悪いからどうすればいいか本当にわからないと決まっていつも言っています。今回も同じなのか、私がまたこうして欲しいとか言わなくてはいけないのかと考えると心底面倒臭いです。もう何も言葉が出てこなくなってしまいました。

このような彼氏とは別れた方がいいでしょうか。
それとも私の心が狭すぎるのでしょうか。
厳しい意見でも構いません、たくさんのご意見お願いします。

A 回答 (1件)

約束を破る人はよくないです


疲れとか関係ないです。約束とはそういうものです
契約ですから

それは結婚に置き換えれば、不倫と同じ

別れた方が良いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!