
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追記。
雪が降るかどうかは、確かに気温も大きく関係しますが、それ以上に、「日本海沿いかどうか」がかなり関係します。
ご存じの通り、日本では日本海側から雪雲がやってきます。
そのため、九州でも福岡なら結構雪が降る一方で、北海道でも道東側はあまり降りません。
尾道は日本海側ではありませんが、都城と比べれば日本海に近く、雪雲が到来することは、決しておかしなことではありません。
No.2
- 回答日時:
後半の文章の必要性が理解できませんが、とりあえず、尾道で雪が降るか?については、「頻繁ではないけど時々降るし、稀に(年に2~3回かな)積もることもある」という回答になります。
なお、同じ尾道でも、中心部(南の海沿い)ではなく山間部(北の方)なら、もっと降ります。
No.1
- 回答日時:
2023年12月20日現在、広島県尾道市の最高気温は12℃、最低気温は-3℃です。
宮崎県都城市の最高気温は14℃、最低気温は2℃です。そのため、尾道市では、雪が降る可能性はあるものの、都城市とさほど気温が変わらないため、雪が降ったかどうかは、場所や時間帯によって異なると考えられます。
また、移住手当が400万円支給されるので、家族で移住してきたとのことですが、世帯主の男が「400万円もらっても赤字だ」と口癖のように言っているということは、移住にかかる費用をすべて400万円で賄おうとしているのかもしれません。
移住にかかる費用には、引越し費用、初期費用(敷金・礼金・仲介手数料など)、家賃、生活費などがあります。
仮に、引越し費用を50万円、初期費用を100万円、家賃を10万円、生活費を20万円とすると、年間で合計450万円の費用がかかります。
そのため、400万円の移住手当では、1年程度の生活費は賄えるかもしれませんが、引越し費用や初期費用をすべて賄うのは難しいかもしれません。
また、不動産屋に支払う初期費用もまともに払えず、家賃も1ヶ月遅れているとのことですので、経済的に余裕がないことがうかがえます。
「温暖地に憧れて」都城に移住してきたとのことですが、その一方で、経済的に余裕がないことから、不動産屋は「居住支援目当てに来る人はお金持ってない人と認識している」のかもしれません。
このように、世帯主の男の言動や行動から、経済的に余裕がなく、移住にあまり計画性がなかったことがうかがえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋ー四国間のお得なきっぷ
-
らあめん
-
これは徳島の阿波踊りの有料演...
-
岡山の肉屋の名前
-
東京から首都移転するとしたら...
-
福山はなぜ広島県なんですか?...
-
広島県福山市から鳥取県米子市...
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
JR西日本の新型車両です
-
徳島出身の人って、たぬかなみ...
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
四国出身の方に伺います
-
鳥取に砂丘以外の観光地はあり...
-
みなさんこの写真を知っていま...
-
高知から高松に行く方が高知か...
-
マツダスタジアムで観戦後、ホ...
-
北海道から広島、山口観光
-
四国で紫陽花の名所はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道の各島
-
因島は流刑地だったのですか?
-
しまなみ海道サイクリング(経験...
-
広島県のデートスポットを教え...
-
子供も楽しめる 尾道の観光ス...
-
広島の尾道市について
-
瀬戸内:しまなみ街道での移動方法
-
しまなみ街道
-
宮崎市と尾道市
-
愛媛県今治市から東広島まで行...
-
しまなみ海道について
-
神奈川県か広島県か、夫婦旅行...
-
解脱の道。カザフスタンは広島...
-
広島を旅行したい、知識があり...
-
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
広島市内から三次市へ行く際に...
-
静岡市の都会度が100だとしたら...
-
広島県って民度低くないですか?
-
数年前にps3を初期化せずに売っ...
-
安芸の宮島について
おすすめ情報