dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の教科書にバブル崩壊やディスコの
情報など載ってる事を
どう思いますか?
これらの授業を受けた子供は
バブル世代をどう感じると
思いますか?

A 回答 (3件)

世代のことは、まず、何も思わない気がします。


原因とか事象について勉強するので。。。

ディスコのことは、どうでもいいけど
バブル崩壊は、勉強しておいた方が
良いでしょうけど、多分、教え方として
間違えた教え方をする可能性が高いです。

本当にその時の政府がやったことが、正しいのか
他の方法がの可能性の議論が必要です。
欧米の学校なら、そう言う教え方に
なると思います。

こう言う原因で、こうなったからこういう風にして
国が対策をしたと言うだけのことを覚えるだけになりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
海外の子供って両親や年上を尊敬して
親の悪口等で本気でキレますよね。
日本の子供は大人をバカにして、自ら
親の悪口を普段から言ったりします。
教科書だけでなく色んな意味で
教え方も間違ってるように思います。
顔を見れば「勉強しろ」しか言わない
親の在り方もおかしいですね。

お礼日時:2023/12/22 12:08

ええ~(;゚д゚)今の小中高生の社会かの所に、ディスコ流行ってた写真あんの?(;゚д゚)え~(;゚д゚)すご~(;゚д゚)


私 独身で、学生現役じゃないから知らない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
今は給食も酷いらしいですね。

お礼日時:2023/12/22 11:53

実体験のないことなので何とも思わないのではないですか。


その他の歴史上の事実だって無関心な人は無関心だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
勉強疲れで寝不足な思春期が、
バブル崩壊させた世代に「勉強しろ!」
って言われて素直に「はい!」
と言うタイプなんですね。
今の世の中鑑みて何とも思わないのは
大変素直な方ですね。

お礼日時:2023/12/22 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A