A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
キリストが磔で死んだはずなのに復活したということで
これを説明づけるために偽物というか替え玉が処刑され、
本物は生きていたとして、その本物の行方を追って
あちこちに英雄不死伝説が、インド版・日本版と様々な地で
ご当地ソング式に作られていくのが世の常で
青森もその一つ。日本でも青森以外にも
あちこちに似た伝説があります。
まあ、聖書でも処刑されたはずの人が生き返るのは
生物学的に無理ということではあります。
だから、青森が最後と思わず、他にあるということで
貴方なりに調べてみてはどうですか。
此処が正しいという決定打はありませんよ。

No.15
- 回答日時:
竹内巨麿という人の嘘だと判決が出ていますよ。
「竹内文書」は偽書と断定され、竹内は不敬罪で起訴されます。その後、東京大空襲で「竹内文書」の大部分が焼失し、真相は闇の中に消えましたがね。あの時代に、あの格好で日本に来たら、そら凍死しますわ。
No.11
- 回答日時:
残念ながら 世界中に キリストの墓 と言われる場所が、沢山あります。
実際は エルサレムの ゴルゴタの丘で 十字架に架けられた事になっていますが、キリストと釈迦は 同一人物だと 本気で論じている 学者もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「場所」と「ところ」の違い
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
この写真の場所を教えてください。
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
パワーポイントへのリンクの貼り方
-
☆嫉妬ですか??☆
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
ばしょばしょを漢字で書いたら...
-
スマホのIPアドレスによる位置...
-
携帯で相手の位置情報を知る方法
-
「探しものは、最後に探したと...
-
近場の外出と言えば、高尾山と...
-
フードコートで。 ひとりで来た...
-
地形について
-
渓流魚他流水に棲んでいる魚
-
住所の書き方について ○条○丁目...
-
「市場」の読み方?
-
Google mapで、自分の指定した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
この写真の場所を教えてください。
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
死後5時間ほどのウナギは捌いて...
-
地形について
-
スマホのIPアドレスによる位置...
-
☆嫉妬ですか??☆
-
数学A YOKOHAMAの8文字全てを1...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
Windows7-64bitで「Just-In-Tim...
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
銭湯で口論となりました
-
幸せな場所 フランス語
-
思い出の街を離れたくない心理...
-
住宅用分電盤の高さについて
-
「場所場所によって変化する」...
-
パワーポイントへのリンクの貼り方
-
SQLサーバー インストール時に...
おすすめ情報