
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いえいえ、どういたしまして。
androidは、メーカーごとにカスタマイズしているので、言い回しや文言、その他UIも異っていたりするので、全く同じ機能が実装されているとは限りませんので、質問者さんのpixelには、その部分が実装されてないのかもしれません。
これが、iPhoneとの大きな違いなんですよね。
No.4
- 回答日時:
コントロールセンター(androidだとクイック設定と呼ぶらしいです)を表示して、もう一度スワイプダウンをすると、すべてのアイコンが表示されます。
その状態で、右上の「・・・」の縦表示のアイコンをタップし、「タイルを編集」を選択すると、表示させる項目が選択できると思います。
Googleの説明では、自分のとは異なるようなので、多分質問者さんのケースでは、URLの方法だと思います。
https://support.google.com/android/answer/908386 …
「その他の機能」の中に「モバイルデータ」があると思いますので、それをタップすると、追加され、さらに、追加された「モバイルデータ」のアイコンを一番上にドラッグドロップすると、「クイック設定」の画面上部に表示されると思います。
ご回答ありがとうございます。
初めに教えて頂いた方法だと2回スワイプした際に「・・・」の表示が出ませんでした。
URL先の方法だと私の機種だと「その他の機能」の項目が出てきませんでした。
いろいろ調べて頂き有難う御座います。
No.3
- 回答日時:
スクリーンロックがかかってない状態であれば
1)コントロールセンター(画面の上のスクリーン外からスワイプダウン)を表示し
2)「モバイルデータ通信」の右側にある「>」をタップ
3)デュアルSIMを選択。
で、3タップですかね?
ご回答ありがとうございます。
試してみましたが、なぜか「モバイルデータ通信」の項目が出てきません。
OSのバージョン等の影響でしょうか。
有難うございます。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
実機を持ってないので自分で確認したわけじゃないけど・・・・・
pixel6aは、公式にDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)スマホのSIMカードの切り替えが不要で、どちらのSIMに着信があっても通話可能とされているはずだけど・・・・
で聞くところによるとDSDVとしても動作するらしいし
そもそも切り替え必要なんでしょうか・・・・
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、通話に関してはどちらのSIMに着信があっても通話可能です。
今回はデータ通信の切替ことで質問させて頂きました。
毎月5GB程度利用しないので、切り替えて最低プラン内で使用しています。
通話無料の楽天モバイルに統一したいのですが、エリアの問題がありディアルSIMで利用しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 海外のeSIMを短期間申し込む時、ディアル simの場合どうなる? 現在、mineo(物理SIM)と 5 2023/12/05 14:26
- au(KDDI) auからPOVOに切り替えるとき、切り替え月は 両方の契約がだぶるのですか? 2 2021/12/25 18:21
- Android(アンドロイド) Pixel 7でのSIMカード・eSIM合計3枚の運用 2 2023/10/20 10:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ sim移行 4 2022/11/29 14:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhone SE (第2世代)のeSIMでmineoとpovo2.0の両方のサービスを利用する 1 2023/01/25 22:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電ケーブルの選定
-
アンドロイドスマホのキーボー...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
スマホ 音声検索で勝手に音声再...
-
pixel 6a 血圧測定アプリ入れた...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
pixel9ビミョですか?
-
GALAXYs25にしたんですが、Y!...
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
アンドロイドでのチャットGPTの...
-
バックグラウンドのアプリを見たい
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
Galaxy A54 のカメラのオートフ...
-
AQUOSsense9 文字がない AQUOSs...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
Simを2枚持っているのですが...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
即通話終了になってしまい困っ...
-
通話中、別な人からの着信があ...
-
教えてください! データ専用si...
-
Pixelでの電話番号表示について
-
LINEの通話をスピーカーで通話...
-
oppo a73の電話設定で、電源ボ...
-
通話中に電話番号をメモし、切...
-
アンドロイドの通話中の画面に...
-
skypeで通話しながらネットで調...
-
auのXperiaの通話モードが使え...
-
デュアルsim・デュアルスタンバ...
-
スマホの通話音量をMAX以上...
-
通話録音アプリ
-
アンドロイドにもとから入って...
-
simフリーのスマホの設定につい...
-
ディアルSIMの切替
-
iphone で使っているnano sim ...
-
スマホの通話画面の出し方につ...
-
LINEの無料電話がよく途切れる
-
楽天のスマホですが、Rakuten c...
おすすめ情報