プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本は西暦と和暦が混在していますので、
時系列がわかりにくいというデメリットがあります。
また、海外の人にとっても理解が難しくなるでしょう。

明治、大正、昭和、平成、令和と続き、
今後も新天皇が即位するたびに元号が追加されていきます。

和暦があること自体は日本の伝統なので構わないのですが、
書類などについては西暦で統一するべきではないでしょうか?
公的な書類でも年表示については自治体によってばらばらです。

年は西暦で統一するべきではないでしょうか?

A 回答 (8件)

大賛成です。


固有の文化を捨てることになるという意見がありますが、言い出したらキリがありません。
今更尺貫法を採用することがない様に、標準化できるもの(=標準化しても問題がないもの)は早急に標準化すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合理化すべきところは合理化すべきですよね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/03 10:12

それがいいです


めんどくさすぎる
2002年は平成何年とか全然分からん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

統一した方が負担が少ないですよね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:40

おっしゃる通りです。


西暦はとても便利です。
でも、なんやかやと理由をつけて反対するやからがおるのです。
そいつらを一掃できれば実現します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合理化してほしいですよね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:40

>また、海外の人にとっても理解が難しくなるでしょう。



質問者様は知らないのかもしれませんが、世界には様々な暦があります。
一例を出すと
・民国暦:台湾 1912年の中華民国成立を元年とする暦(2024年は民国113年)

・仏暦:タイなど 釈迦の入滅を元年とする暦、しかも入滅を元年とするか、0年とするかで国によって違う(2024年は仏暦2568年または2568年)

・ヒジュラ暦:イスラム教国家 ムハンマドが聖遷(ヒジュラ)した622年を元年とするが、太陰暦なのでそもそも年数が西暦と違う。
などがあり、この3つは使用人口がかなり多いです。

なので「西暦に合わせればいい」というのは《日本人は自分達の文化を捨ててもいいと思っている》と、海外の人たちが解釈することもありえます。

個人的には皇紀を復活させるべきだと思います。皇紀は西暦+660年と割とシンプルなので「日本に来たら年数は西暦+660年」だとアナウンスしておけばいいのです。

2024年は皇紀2684年です。和暦が使いにくいのは分かりますが、別に西暦で統一する必要はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本文化を捨てることにつながるのですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:44

和暦は天皇の在位を示すものですので、絶やすことは許されません。



それこそ天皇制を廃して共和制に移行するよう革命を起こさないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

元号を廃止するわけではありません
西暦を主に使用しては?との提案です
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:43

> 公的な書類でも年表示については自治体によってばらばらです。



公的な書類は、法律で和暦となっています。

しかし、最近の公的な書類は、和暦と西暦との併記が多くなっています。
また、書類の記入も、和暦か西暦かに〇をして記入することが多くなっていて、どちらで記入しても窓口のコンピュータは受付可能です。

また、官公庁のコンピュータも西暦で年数を計算していますし、また、官公庁の窓口のPC画面では和暦と西暦との両方を表示が多くなっています。

つまり、私の言いたいのは、公的な書類も和暦と西暦との両方併記をすればいいんじゃないかと思います。
運転免許証もマイナンバーカードも、和暦と西暦との両方併記ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西暦と元号両方併記が良いということですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:44

その話しは以前からあります。


和暦採用は国や自治体で、お付き合いある企業もそれに倣っていましたが、
近年は、企業の多くが、社内資料を西暦に切り替えてきています。
自治体における公文書に和暦を採用する規定はなく、
地方行政でも西暦採用が増えてきていますが、
同じ役所内でも書類によって異なるなどの混在があります。

政府としては、
全てを西暦に切り替えると和暦の存在理由が薄くなり、
国民の意識からも消えてしまう懸念があるので、
決め難いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政府の懸念もあるということですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:45

和暦は和暦で残すとして、書類などの表記は西暦統一での運用がいいと思う。


質問者様の書いてることに共感します。

書類の「    年」の項目っていつも戸惑うし。
記入例を探してみたり、「ここは西暦ですか?」なんて確認したりするのって地味に煩わしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西暦で統一するのが良いと思います
ありがとうございました

お礼日時:2024/01/01 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A