
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
日本テレビは東京と関東地方のテレビ局だからいいんじゃないの?
地方局(例えば読売テレビとか)は駅伝が嫌なら別の番組を放送すれば良いだけ。
地方局だって視聴率やスポンサーを考えて駅伝を放送しているんじゃない?
地方で駅伝を放送しているかどうか知らんけど。
No.8
- 回答日時:
好きな人は好きなんでしょう
僕には新年早々チンタラチンタラ走るのが
何がそんなに楽しいのかサッパリ分かりませんが
そんなに走りたいならその強靭な足を活かして
そのまま被災地まで走って役に立つ事でもしたらどうだと言いたい
No.7
- 回答日時:
どうしても関東の大学が参加してる大会なので関東限定の感はしますが、
しかし全国の高校生トップランナーが関東の大学に集中して進学するので自然と関東の大学が強くなるんです。
実際に今回100回大会の予選会で全国の大学が参加したのですが、関東の大学とは実力の差が歴然としており残念ながら地方の大学は出場権を獲得することは出来ませんでした。
どうしても首都圏近辺の私立大学が資金もあるので、学生の獲得には有利なんでしょう。
後、特別かどうかは、見る人それぞれに思いは違うのでそれは個人の自由だと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
高校野球の甲子園大会と同じ。
高校部活は野球だけじゃないし、頑張ってるのは他も同じです。
視聴率の取れる大会をメディアが煽って偏向放送してるだけ。
情報操作にも等しい卑劣なやり方である。
私は高校野球も箱根駅伝もいっさい見ない。
例え知り合いが出場していたとしてもだ。
メディアの姑息な金儲けに加担するつもりはない。
No.5
- 回答日時:
日本テレビによる箱根駅伝の中継がはじまったのは確か1987年。
箱根駅伝は今年が第100回ですから第63回大会からはじまったことになりますね。
民法での放送はスポンサーがあって実現するものですから、長く続いているという事は安定した視聴率がとれていて、それによりスポンサーが付いてくれるということです。
つまり嫌いな人がいて「何で毎年長い時間こんな中継を・・・」と思う人が多く居たとしても、毎年それを楽しみに中継を見る人もそれと同じかそれ以上いるということです。
野球は好きでテレビ中継を見るけどサッカーは見ないという人がいるのと何も変わりません。
参考まで。
No.4
- 回答日時:
私も同感です。
たかが。関東学生陸上競技連盟が主宰する地方大会にすぎないのになぜ全国規模の大会のように報道するのかが理解できません。
一番大きな理由は日本テレビが共催していることでしょうね。日本テレビと読売新聞は視聴率を上げるため、あれこれ盛り上げてきましたから。
好きな人は盛り上がったら良いと思いますが、私は箱根駅伝に興味はありません。
No.2
- 回答日時:
メディアが取り上げているから、日本人の多くは注目する状況になっただけです。
出場選手は、地方の出身もいます。箱根駅伝を視野に入れて大学を選択する人も多いと思います。かなり昔は、高校野球よりも東京六大学野球がメディアが注目した時代もあります。これも地域限定です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正月ってこんな普通でしたっけ?
-
箱根駅伝の小田原中継所
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
バックストレートとは?
-
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
全員リレーの走順
-
よくパチンコやってる人で「ト...
-
1,2,3,4の4個の数字から無作為...
-
一般に言う「CD」は、「CD...
-
アカシックレコード(・・?
-
オーストラリアの体育祭でリレ...
-
200mトラック
-
陸上競技場 50mのスタートライ...
-
サニーサイドアップについて
-
走り高跳びや棒高跳びでバーを...
-
陸上の中距離をしていて復帰を...
-
エクセルで条件付で合計を出したい
-
風上は、追い風ですか、向か...
-
スキージャンプではなぜ追い風...
-
ネタバレ注意です。 食戟のソー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱根駅伝のスタート地点とゴー...
-
箱根駅伝を見ていたらこのキャ...
-
明日、箱根駅伝見ますか? 青山...
-
箱根駅伝どこ優勝すると思いま...
-
復路一斉スタート
-
中3男子です。今箱根駅伝に向け...
-
箱根駅伝、駒大優勝しましたね...
-
箱根駅伝の関東学連選抜
-
箱根駅伝でサインをもらってる...
-
背景の電車は何線?
-
メディアはなぜ箱根駅伝を無理...
-
箱根駅伝の中継にて、小涌園前...
-
箱根駅伝 沿道の観戦、結構人が...
-
箱根駅伝 東神奈川
-
北海道での箱根駅伝の放送は
-
今年の箱根駅伝が「I must go」...
-
箱根駅伝のどこが特別なの?
-
箱根駅伝
-
「メモをとる。」の「とる」は...
-
ジュニアアイドルに詳しい方に...
おすすめ情報