dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎年日本テレビの箱根駅伝のエンディングはトミー・ヤングの「I must go」が流れるのに、2008年の第84回大会は流れなかったのか、気になります。

その辺りをご存知の方、教えてください。

*補足*
・このエンディングテーマは日本テレビが中継を開始した1987年から使用されている (wikipediaより抜粋)

・どんな曲か忘れた方は→ http://pops88.blog8.fc2.com/blog-entry-81.html

A 回答 (2件)

回答でなくて、申し訳ないのですが、


私も「今年は流れないの!?」と思いました。
なんかあの重さを感じる(^^;歌が流れて、
「今年の駅伝が終わった」という感慨がじわっと湧いていたのですけどね~
箱根駅伝に相応しい歌だと思うので、是非来年は流していただきたいです。
TV中継は最初から見ているので、流れないと落ち着かないというか、すわりが悪いですよね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね~。
あの曲が最後に流れるからこそ箱根駅伝の終わり、幕を閉じる役割を果たしているので、絶対に納得がいかないです。

たぶん私達みたいに、「何故?」と思われている方が多いと思われます。真相が気になります。

お礼日時:2008/01/05 19:13

飽きたから止めたのか、音楽使用料が高くなったので止めたのか、他の曲が安く使えたのでそっちに変えたとか、etc.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、それは考えられるかもしれませんね・・・。

でも毎年視聴者から「なんていう曲?」と言った問い合わせがあるくらい好調のある曲だとか・・・。

もし「飽きたから」っていう理由ならば、寂しいですね・・・。

お礼日時:2008/01/03 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!