
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
私は21歳で競技を離れて、10年後に競技復帰しました。
復帰から現在まで2シーズン経過しています。
喫煙歴10年以上でしたが、競技復帰してからは一度も喫煙しておりません。
喫煙の影響はやはり有るように感じますが、練習内容次第では競技再開から比較的短期間で喫煙の影響は気にならなくなると思います。
私の場合は復帰から2-3ヶ月程度はロングジョグ中心の練習メニューの中で、肺の苦しさを感じていましたが、それ以降はほとんど感じなくなりました!
400mベストタイム
学生時代48秒63、競技復帰後51秒50(競技復帰後初戦59秒90)
800mベストタイム
学生時代1分58秒、競技復帰後1分56秒(競技復帰後初戦2分29秒)
復帰後2シーズンで、記録もだいぶ伸びてきました。
21歳ということでまだお若いですし、記録も十分伸ばせると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/12 01:25
遅くなってしまいすみません!買ってしまったタバコが勿体なくてすいましたがそれ以降は禁煙し、競技を再開していこうとおもいます。31歳で51秒と2分ギリはすごすぎて絶句ものです、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
運動会のトラックの作り方
-
5
短距離走などは、1~4コースで...
-
6
陸上トラック1レーンを使わな...
-
7
陸上のトラックについて
-
8
中学または高校で陸上やってる...
-
9
陸上の中距離をしていて復帰を...
-
10
今、何周目?
-
11
陸上競技場の8レーンの距離に...
-
12
オープンレーン、リレーで前の...
-
13
ユニフォーム 自分は陸上部に入...
-
14
走り高跳びや棒高跳びでバーを...
-
15
中距離と走り高跳びを両立する...
-
16
「メモをとる。」の「とる」は...
-
17
CDの表面と裏面、重要なのはど...
-
18
CDやMDの材質
-
19
PCから「BDーR」へ記録する時...
-
20
砲丸投げの砲丸の重さは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter