dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陸上の中距離をしていて復帰を考えているものです。いま21歳で3年ほど陸上にブランクはあります。去年の11月あたりに初めて喫煙しました。ですがあまりハマらなく、6本くらい吸って飽きてしまいた。少なからず心肺機能は低下していると思いますがたばこでがっつり持久力は落ちるのでしょうか。

A 回答 (2件)

はじめまして!



私は21歳で競技を離れて、10年後に競技復帰しました。
復帰から現在まで2シーズン経過しています。

喫煙歴10年以上でしたが、競技復帰してからは一度も喫煙しておりません。

喫煙の影響はやはり有るように感じますが、練習内容次第では競技再開から比較的短期間で喫煙の影響は気にならなくなると思います。

私の場合は復帰から2-3ヶ月程度はロングジョグ中心の練習メニューの中で、肺の苦しさを感じていましたが、それ以降はほとんど感じなくなりました!

400mベストタイム
学生時代48秒63、競技復帰後51秒50(競技復帰後初戦59秒90)

800mベストタイム
学生時代1分58秒、競技復帰後1分56秒(競技復帰後初戦2分29秒)

復帰後2シーズンで、記録もだいぶ伸びてきました。

21歳ということでまだお若いですし、記録も十分伸ばせると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまいすみません!買ってしまったタバコが勿体なくてすいましたがそれ以降は禁煙し、競技を再開していこうとおもいます。31歳で51秒と2分ギリはすごすぎて絶句ものです、。

お礼日時:2018/05/12 01:25

たばこは百害あって一理なしですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!