
一人っ子は可哀想。とよく耳にします。
不妊治療の末、ひとり女の子を授かりました。
私自身、3人姉妹なこともあり、兄弟を作ってあげたい、ひとりは寂しいかなあ?という思いがあります。
2人目もやはり不妊治療をしなければ授かることができないようで、今は人工授精4回目が失敗し、ステップアップを考える時期になりました。
親戚の集まりに行っても、2人目は?男の子は欲しいよねえ!一人っ子は寂しいよ。と口々に言われます。
私も、2人目に向けて治療を受け始めた時は、そのように思っていましたが、このまま一人っ子だと娘に100%の愛情を注げるし、教育資金も充分だし…メリットもあるのでは?と思いはじめています。
多分これは、私が自然妊娠できない身体だからそう思って諦めようとしているのかもしれませんが…
ただ、街中で子どもが2人いるご家庭を見かけると、羨ましい、兄弟ってかわいいなあ。と思うのです。
一人っ子は寂しく感じるものなのでしょうか?
親戚や友人を含め、子どもが2人以上いるのが一般的であり、ステータスのように言うのですが、どうなのでしょうか…
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
一人っ子ですが、ペットを色々飼っていたのと、近所のお友達や、可愛がってくれるお兄ちゃんやお姉ちゃんもいましたし、うちに帰れば一人でしたが、両親やペットもいますし、あまり寂しいと思ったことはありません(^^)
ただ、一人っ子は競争心とかなくて、のんびりマイペースだと思います…
仲良しの一人っ子3人で遊んでるとよく分かるのですが、みんなのんびりしてて静かですし、何か決める時もお互い他の2人に合わせようとするので、「どうする?」「どうする?」となかなか決まらなかったり…(^^)
兄弟姉妹のいる人は、賑やかでリーダーシップがあるなぁ、といつも思ってました(^^)
No.12
- 回答日時:
一人っ子は寂しく感じるものなのでしょうか?
↑
そんなことはありません。
ただ、一人っ子の場合、兄弟と人間関係の
練習をしていないので
コミュニケーション能力に問題が生じる
場合があります。
親戚や友人を含め、子どもが2人以上いるのが一般的であり、
ステータスのように言うのですが、どうなのでしょうか…
↑
一般的とかステータスなど、関係ありません。
無視しましょう。

No.10
- 回答日時:
逆に一人っ子が羨ましいって人もたくさんいますよ
下の子が生まれれば自分への関心も時間も経るし
上の子は必ずかなり苦しむ時期がありますから
教育資金もかけられる時間もかわってきますし、
そもそも一人っ子はかわいそうなんて根拠はないでしょ
逆に上の子が一人じゃ寂しいからとか
親戚にいわれるからとかいう理由で
作られるなら、その子がかわいそう。
上の子のための道具でもないし
それに、二人目がどんな子かわからないんですよ
きょうだいが障害や病気をもって生まれることもあるし
きょうだいから暴力振るわれたり窃盗に苦しめられる人もいます
教えて!gooでもよくみかけますよ
二人目を作るなら「二人目がいたら良いこと」や「周りの声」だけにまどわされず
相応の覚悟をもって作ってください
あのとき親戚がいうから、なんてあとから言っても誰も責任取りません
老後だってきょうだいがいるから安心?
ととかぎらないですよ
重荷にしかならないこともありますから。
今の時代は一人っ子なんてたくさんいますし
不妊治療にかかるお金で老後子供に迷惑かけない資金にでもしたらどうでしょうか
なんかお子さんがかわいそうなのは、一人っ子かどうかより
親が周りの言葉にまどわされてふわふわしてるとこかと思います。
兄弟ってかわいいなぁ、も他人だから無責任にそう思えるだけですよ
No.8
- 回答日時:
周りの人の言うことは気にしなくていいです。
聞き流しましょう。他人には知らないそれぞれ色んな事情がありますから…
1人でも授かって本当に良かったと思いましょう。中には治療をしても授からない方もいらっしゃいますから…
その娘にたっぷり愛情を注いであげて下さいね。
No.7
- 回答日時:
貴方たちご夫婦があの世に旅立った後
残されてお子さんはどうなるのでしょう
結婚してご家族を持っていられたら安心ですが
独身のまま過ごされていたら 孤独死しか待っていないかも
その時のための備えを生前に親がしてあげていたら
可哀想とは言われないと思います。
産んだ子供は最後まで責任がありますから
うちは息子と相性のいい妹を生みました
息子は独身で私の世話をしてくれています
娘は嫁いで家庭があり息子と仲よくしてくれていますから
私が居なくなっても安心だと思っています
No.4
- 回答日時:
昔の迷信です。
親を養うのは子供です。
働き始めると親に仕送りする人もたくさんいました。
1人で両親を養うのは困難です。
兄弟は多い方が負担が軽くなります。
だから一人っ子は可哀想。
今の日本は、親は自分の老後は自分でなんとかする時代。
子に頼って生きることはできません。
一人っ子もたくさんいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 こんにちは。39歳女性です。 夫は、40歳。 私の収入は、月に6〜7万くらい。 夫の収入は、月に21 4 2022/02/02 08:24
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 不妊 結婚が決まると 妊娠したら〜とか 子供ができたらすぐ会いに行くねとか 自分の親、親戚のおじさん、おば 6 2022/10/10 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 彼との今後について 5 2022/02/03 11:24
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- 不妊 1人目を人工授精で授かり、 2人目を希望し、再び人工授精をしています。 4回目が終了し妊娠には至らな 1 2023/01/06 16:22
- 不妊 私は25歳で夫は27歳です。週に3回ほど妊活していますが上手くいかずまだ妊娠しません。 5 2022/02/05 12:32
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 不妊 現在、不妊治療(人工授精まで)行なっている産婦人科で不妊治療をうけています。 1人目も不妊で、現在の 5 2022/05/30 16:27
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
親にオナホが見つかりました 脳...
-
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
近親相姦
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
私は毎日親と連絡し合っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近所の80代の老婆
-
普通、兄弟の卒業式って行くも...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
もうすぐ卒業式です。 その際、...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
12歳離れた妹が嫌いです。 これ...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
高校生男です。親の性行為をい...
-
近親相姦
-
中学生の妹と一緒に裸で寝てる...
おすすめ情報