
賃貸に住んでいます。
浴槽の排水溝と洗濯機の排水溝は、繋がっている事が多いのでしょうか。
浴槽の排水溝にパイプユニッシュを入れ、その後水を流したところ、排水溝が詰まっているのか排水がとても遅かったです。しばらくの間水が溜まって、徐々に水位が下がるような感じです。
ちなみに、他の水周りでは詰まった様な感覚はありません。(音なども聞いたことはありません。)
ですがネットで色々と調べてみたところ、お風呂場の排水溝が詰まったら洗濯機の排水溝からも水が溢れて来た…といった投稿を見かけました。(びっくりしました。)
今回は運が良かったのか上記のようなことはありませんでしたが、水周りの排水溝は全て繋がっているのが普通なのかな?と疑問に思い、質問に至りました。
またこれは単純な疑問なのですが、洗濯機の排水溝が詰まっていた場合、普段の洗濯の時点で発覚しますか?
一人暮らしを初めて日が浅い為、教えていただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般的な集合住宅の排水経路で言うと、浴槽の排水口と洗い場の排水口は直接つながっていますが、洗濯機置き場の排水口とは、それぞれトラップを介して下水につながっている排水管に合流しますから、めったな事では逆流しません。
質問者さんの浴槽の排水が遅いのは、どこかにある浴室のゴミ受けに髪の毛がたまっているんだと思います。
No.1
- 回答日時:
下水は一本になってつながってるので、逆流防止弁がないと洗濯機からの水が逆流する場合もあります。
集合住宅なら上階下水(便所も含む)が排水管を通じて逆流する可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯機を室内に置きたいのですが、 排水はお風呂場にホースを垂らして排水は可能でしょうか? この度引越
洗濯機・乾燥機
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定する器具
その他(住宅・住まい)
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水口でポコポコという音が
一戸建て
-
-
4
アパートの排水管の構造について、部屋ごと別の配管になってますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
アパートの排水の詰まりについて1階と2階がつながっている場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
流しのつまり→下の階へ水漏れ。ブチ切れてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
頻繁に、排水溝を詰まらせる隣人
その他(住宅・住まい)
-
8
「浴室に洗濯機置き場」 の感想は?
その他(住宅・住まい)
-
9
排水トラップについて
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫黄臭いんです
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
アパートの玄関が臭い
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
排水桝?漢字を教えてください。
-
骨まで溶かしたい!
-
お風呂の湯船の栓を抜くと、ど...
-
賃貸の浴室の排水溝が髪の毛な...
-
皆さんの髪は一日にどのくらい...
-
風呂場に糸ミミズ
-
湯の花(草津)の利用法と、使...
-
排水溝の詰まりの修繕は自己負...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
ユニットバスで、排水溝から水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
硫黄臭いんです
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
浴室でのうんち処理について
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
風呂場に糸ミミズ
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
風呂を沸かすと、小虫が発生し...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
プラスチック製、お風呂の排水...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
洗濯機の置けない物件で強引に...
おすすめ情報