
先日の能登半島地震のとき輪島市にいた者です。
親戚8人でおせちを食べていたときに揺れ、避難所までみんなで走りました。
私は金沢まで車ででて新幹線で東京に帰ることができましたが、他の親戚は金沢に残してきています。(今月末に大学の定期試験があり、院進にもかかわる重要な試験であるためどうしても残れませんでした)
親戚は全員無事でしたが、街を歩くたびに、毎日何度も何度も倒れた家屋や焼け跡を目にしていました。また、大津波警報が解除された後に祖父母の家にみんなのスマホや財布があったためそれを3人で取りに行ったのですが、家の中がぐちゃぐちゃで涙が出てきました。思い出の場所も燃えるか潰れていて、近所の方も生き埋めになっており、精神が限界でした。東京に戻ったあとも、揺れていたときの光景や、夜の避難所からみえた火事の炎がよく思い出されその度に涙がでてしまい、勉強に集中できません。また、輪島にはまだ水が来ていないため、祖父母が店を再開できず今後の収入が怖いと言っているらしいです(私に心配をかけないように母にだけ言っていたそうですがたまたま聞いてしまいました)。東京でのうのうと暮らしている自分にむかつきます。
また通学の電車の振動や少しの音にも反応してしまい、苦しいです。
これらの症状はどうすれば治るのでしょうか…?周りからは命があるだけよかったじゃん、と言われたりもします。たしかにそうなのですが、でも辛いんです。
地震や津波から逃げていたときよりも今の方が辛いです。
やはり時間が経つのを待つしかないんですよね…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一つ助言するとしたら
「心配しても仕方のない事は心配するな」です。
そんな余計なことに心を使っていては心が蝕まれるだけです。
自分に関係ないなら無視しましょう。無視できないなら寄付するとかの運動をしましょう。
なにもしないで心配だけするのは一番愚かな事です。
No.3
- 回答日時:
先ずはお見舞い申し上げます。
大変な経験をされましたネニュースを見るとお気の毒な方々が多過ぎます。身内が亡くなられたのに気丈夫な方もいらっしゃいました。阪神淡路大震災・熊本地震でも生き残った人でも貴方の様な感情を持たれた方は大勢いる筈です。でも、生かされた命に感謝し、貴方に今一番大事な事は大学の定期試験に集中することです。そして院進後に世に役にたつ職業につき貢献することだと思いますよ。日本は災害が多い国です。助け合い、支え合って日本独自の民族性が出来上がって来ました(一部利己主義がはびこっていますが)。当面、目の前を頑張る事が犠牲になられた人達の為でもあります。頑張って下さい
No.2
- 回答日時:
それって罪悪感から来るものじゃないんですか?確かに外から見たら置き去りにして逃げてきたように見えますからね。
でもあなたがいたとしても出来ることはあまりないですよ。人1人の力なんてそんなもんです。そんな状況で家族が送り出してくれたなら今やるべき事は見えていますよね。災害とか人には許容範囲外ですから考えてもどうしようもないのです。モノの形は無くなってしまっても思い出はなくならないし生きているなら何度でも無くしたものを新たに取り戻す事は可能です。これからの未来にやるべき事がたくさんですよ!恐怖になんか負けていられませんよ!
どうしても無理なら休学とかも視野に入れて動いてみては?地震で怖い思いをしたのは分かりますが恐怖に負けてちゃ駄目ですよ。
No.1
- 回答日時:
私は阪神・淡路の被災者で、連絡が付かない社員を探して瓦礫の中を探し回っていました。
あの時は辛かったのですが、次第に復興の方に力を注ぐようになりました。
今は「しあわせ運べるように」でも歌って犠牲者を弔ってあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火災報知機は天井の機械を外す...
-
火災報知機の誤作動について
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は...
-
鉄道沿線の民家の火災で電車が...
-
大地震などの災害時における、...
-
喫煙者の方にお聞きしたいです...
-
こんばんは 電気コンセントの差...
-
地震
-
至急 ゴキブリがでてジェット噴...
-
至急!!お助け下さい! スマホ...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
賃貸物件にお住まいの皆さん、...
-
あなたの画像の制服が隣家火災...
-
モーターなど電気製品を単体で...
-
日本において、超高層ビルの建...
-
今治の山火事は鎮火したんですか?
-
愛媛の山火事鎮火してよかった...
-
今の山火事ですが、ヘリ1機じゃ...
-
最近山林火災が多いですが、お...
-
●最近の各地での山火事は、何が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震は逃れましたが精神が辛い...
-
南海トラフ大地震は、能登半島...
-
能登半島地震で4mも地盤が上...
-
今日の地震は浮かれている連中...
-
地震のオンパレード状態にある...
-
南海トラフについて
-
笑わないでください。お願いし...
-
M7 クラスの地震に仮設足場は...
-
車の上に荷物を縛ること
-
中国の人口は14億人います。 そ...
-
さっきの地震、まず何をしまし...
-
千葉県市川市
-
東海沖の超巨大地震M8.8の警...
-
日本は元日から地震に津波・・...
-
屋根掃除はケルヒャ-は無理
-
萩の町の家の屋根にしゃちほこ...
-
あなたは、今、何県に在住ですか?
-
日本全国に人が入れる大小さま...
-
皆さんは地震保険に加入してま...
-
垂直避難!って平屋の人どうし...
おすすめ情報
やるべきことはわかっています…
そうですよね、負けずに頑張ります
ありがとうございます
聴いてみました。ものすごくいい曲で感動しました…
この曲を聴きつつ頑張りたいと思います。
ありがとうございます