
No.3
- 回答日時:
内外無関係に出るなら、カメラ本体と言うより画像処理の問題と思います。
カメラ関連のアプリを一旦削除、再インストールで様子を見て、改善が見られないなら修理と言う事になるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/12 10:36
カメラはノーマルしか普段使わないため、再インストールが出来ませんでした。再起動してみるも変化はなかったため、修理を検討します。
回答して頂きありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
SONYのハンディカムについて
-
デジカメで撮影すると、赤いよ...
-
落下にて電源が入らないの修理...
-
D70の修理について
-
キャノン Canon kiss 3 一眼レ...
-
フィルムカウンターの不調について
-
Nikon D3400について 知人の紹...
-
フォクトレンダー VITO Bのお...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
ノートパソコン内蔵のカメラが...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
ビックカメラ
-
電車内で間違えてシャッターを...
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
ノーマル内カメだと人中が長く...
-
NIKON D5300のwi-fi設定
-
EOS 40D(キヤノン)のシャッタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Canon F-1 のミラーなのですが、
-
nikonのD5100の一眼レフを落...
-
フィルムカウンターの不調について
-
ローライ35sのシリアルナンバー...
-
パソコンにさしたイヤホンが折...
-
SONYのハンディカムについて
-
D70の修理について
-
キャノンF-1の巻上げトラブルに...
-
Super Fujica-6について
-
ニコンFM2のシャッターが戻らない
-
コニカ BIG mini BM-301が動かない
-
Canon AE-1 シャッターが切れない
-
LOMO LC-A 修理してくれる所
-
ペンタックスSPの露出計が変です
-
コニカ BIGmini Fのフィルム交...
-
双眼鏡の光軸調整
-
一眼レフカメラのハーフミラー...
-
D300sで写真がSDカードに保存...
-
ABS樹脂の接着について
-
キャノネットQL17の修理
おすすめ情報