

タイトルは多少大袈裟ですが、誰かを不快にさせないために自分の楽しみを諦めることは賢明な判断と言えますか、それとも愚かな判断ですか?
ものによると思いますが、例えば、
自分の楽しみは今でなくても代替が効く=必要度が低い、と捉え、今私が好きなように行動したら不快に思う人が1人でもいたらやめる、という思考になります。
そのために、なかなか思い切った行動ができないですが、誰かを不快にする可能性があると分かっている状況で自分1人だけ楽しむ勇気が出ません。
愚かと思われたら、発破をかけてください!
賢明(悪くない判断)と思われたらそう言ってください。
自分が何を優先して判断すべきか分からないです。
No.8
- 回答日時:
昔たまたま見たアニメなんですが。
アニメのヒロインの両親はかなり若くしてヒロインを身ごもり、夢を諦めるしかありませんでした。
ヒロインはそれを自分のせいだと思い込んでいて「自分には夢を見る資格なんかない」とあきらめていました。
しかし両親は「今はお前自身が俺たちの夢だ 俺たちのことなんか気にしないで自分の夢を追え」というわけです。
夢はそれ一つのみあるわけではなく本当はいくつも存在しています。
一つの夢にすべてをかける事はそれはそれで素晴らしい事なのですが、「自分の幸せの道はこれしかない」と幸せの可能性を狭めてしまうのはとてももったいないことだと思います。
いい話ですね。私の親もそう思ってくれていたりしたら、感動ものです。
確かに、勿体ないですね。もっと視野を広げようと思いました。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
人には、全ての事は自分がなし得たというバイアスがあります。
あなたが他者の幸せの少しでも奪うならば、あなたは敵としか見なされません。
分かち合うのは、不可能です。
他人への手助けとは、例え間違った結果になると判断できても言われた通りにしなければなりません。
どうしようもない場合は、最初から何も関与しないということもできます。
自分に手助けをする器がないと漸く気付きました。
間違った結果になると判断した時点で言われたとおりにすることができなくなる馬鹿正直な人間なので、どう足掻いても“敵”になることは免れないため、もう何も関与しないようにしようと思います…。
No.5
- 回答日時:
あなたにそう言う気づかいをさせるような状況を提供している側に問題があるのです。
箱を作っている側。そんな気を遣わせないでだれでもイーヴンに楽しめる場を提供することが主催者の役目です。No.4
- 回答日時:
ある人が楽しんでいて、それを不快に思う人というのは、基本的に「おかしい」と言えます。
人の誹謗中傷を言って楽しんでいるのならば、楽しんでいる方が悪いですが、例えばカラオケを楽しく歌っているのに、上手すぎるとか、嫌いなジャンルの歌を歌ったとかで不快になる人はいるのです。
それは、妬み、嫉みとか差別意識とかわがままなどの悪い感情でそうなっているのでしょう。ですから、そういう場合は不快になるほうが悪いのです。だから、止める必要は全くないのですが、そうは言っても配慮はしなければいけないでしょう。そうして、「少しづつ」妬み・嫉み・差別意識というものを否定してゆく言動を集団の中でしていったなら、確実に変化があると思います。
それができる人は人間として立派だと思います。ただ、ムリをしてはいけないとは思いますが。
そうですね。。勿論、誹謗中傷系ではなく、レジャー系の楽しみです。
私も人のことは言えない(表に出さないようにしていても嫉妬心が生まれることはある)ので、自分が他人を嫉む気持ちを完全にコントロールし消化できるようになってから、自信をもって自分の楽しみを優先するようにしたいと思います。
それまでは辛抱するしかなさそうです苦笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
本人がいないところで褒めるの...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
不安に負けます・・・。
-
自分に甘い人ってデブですよね…
-
あなたは孤独ですか
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
近親相姦
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本人がいないところで褒めるの...
-
荒野「相手のプライバシー設定...
-
好きな女性の前で自分を下げる...
-
道を尋ねられ間違った道を教え...
-
自分は人と関わらない方がいい...
-
一人称が「自分」の男は気持ち...
-
美容室に行くのが怖いです。 19...
-
自分が嫌いだと本当に誰も好き...
-
断られた方に未練が残った方い...
-
向こう三軒両隣 とは
-
ソシオパスの人は、心から人を...
-
食べる自分の姿が嫌い・気持ち悪い
-
なんでもやり過ぎる夫
-
嫌われた人から挨拶されました
-
いつもお世話になっています。...
-
レイプ後の私・・・
-
ひとりで泣けない
-
中学生です。クラスメイトとい...
-
エルフっぽいとは?社内研修で...
-
自分に甘い人ってデブですよね…
おすすめ情報