
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
登山ですね。
高校時代に山にハマり、以来50年以上登山を趣味にしています。
若かりし頃は穂高岳や剱岳の岩登りをやったりしていましたが、普段は2000m以下の低山、夏にいく北アルプスでも一般コースしか行かなくなりました。
山の良いところは歩きさえすれば頂上につけることです。年齢や能力にあわせていろいろなコースが選べますし、高齢になっても続けられます。なによりも健康的ですしね。
No.1
- 回答日時:
いろいろな趣味があって羨ましい限りです。
私の趣味としては、読書、銭湯、自転車ぐらいですね。
でも、ここ最近は、自転車を乗らずに、近所をブラブラと路地裏を歩き、何か発見することにはまってます。
先日定食屋とカフェを見つけ、ちょっと入ってみたところ・・・・
凄く雰囲気があり、癒されました。
灯台下暗しで、意外と近くにあるものには、気づかずわからないものと感じつつ、今後もブラブラしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車でわき道から飛び出しす...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車
-
自転車保険
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
6段切り替え自転車
-
自転車にBafang外付けモーター...
-
弱気を助け強気を挫くというこ...
-
不安障害で自転車に乗れない 私...
-
自転車
-
自転車のライトの呼び方
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車の運転で このような道路では...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
こんにちは:-) 自動車に懐中電...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
自転車の空気圧
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報