

その場で買わなければ後で手に入れるのは中々難しいもの(めったに行かない土地でしか買えない名産品など)を買わずに帰ってきてしまって後悔する一方、別にわざわざそこで買わなくても、後で似たようなものをどこででも手に入れられるものを買ってしまったりします。
冷静な判断力を失っているのでしょうか。
何故、買い物の時にその時の直感で判断してしまい、後々どう感じるかまで考えが及ばないのか、と自分に対して苛苛します。
普通に考えれば、その土地でしか買えなさそうなものを買い、どこでも似たようなものを手に入れられる類いの品は、魅力的でもやめておく、というのがスマートな判断だと後で分かるのですが、
どうすれば今更後悔しても遅い“後に”なってからでなく、その場で正しい判断ができるようになるでしょうか?
買い物上手な方にお訊きしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>冷静な判断力を失っているのでしょうか
なんかパニックにでも陥るような状況にでもなってんの?
ならねーだろ、買い物で。www
>その場で正しい判断ができるようになるでしょうか?
失敗を繰り返してるんなら、
紙にでも、そういうことを書いておいて、
旅行先で、見る、目にするようにしたらええやんけ。
「冷静な判断力」てwww
考える、想像する、先のことを考える意識が
欠如してるだけやろ。
まあ、よっぽどその旅行で楽しいことがあったのか?
調子こいてたのか知らんけど、
ウキウキしすぎて、冷静でなかった可能性はあるな。
まあ、傍から見たら、タダのアホやけど。www
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜市根岸台
-
明日投票日ですが誰にっ評して...
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
土地探し…便利で狭いか、不便で...
-
詳しい専門家の方にお聞きした...
-
土地についてお聞きしたいこと...
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
東側に水路のある土地について
-
築15年以上の一軒家の中古住宅...
-
隣からの落ち葉について
-
大字費 区費の支払いについて
-
航空法が摘要される土地について。
-
近所のヤマダ電機は土地がもの...
-
一等地とは?
-
なんで日本の道路は死角ばかり...
-
住所にある甲や乙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜市根岸台
-
明日投票日ですが誰にっ評して...
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
隣からの落ち葉について
-
土地を勝手に使われています
-
地の人(じのひと)???
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
自分の土地に大きな池を作って...
-
東側に水路のある土地について
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
市の固定資産税の評価額は土地(...
-
「ご当地」は相手の地方のこと?
-
賃貸住宅(借家)の土地の植物...
-
土地登記簿の見方
-
「外一筆」事情
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
公道の買い取りは可能でしょうか。
-
購入しようとしている土地の下...
-
国有地の草刈り
おすすめ情報