No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>町反畝 歩坪m2という記載があり
昔の縦書き(手書き)の謄本で、
不動産登記法施行細則代77条で第1項で
閉鎖されているはずですが、
電算化に伴う閉鎖のことです。
なお、漢数字で畝歩面積で記載があり
その下に、平方メートル書き替え表示があるでしょ?
その横にある面積が畝歩で換算したm2面積です。
No.3
- 回答日時:
土地の登記簿について、
現在、登記簿は紙の登記簿(縦書き)から、コンピュター登記(横書き)に移行しています。ほとんどの、登記簿は現在これと言っていいでしょう。
おそらく、お手元にある土地の登記簿は、以前にとられた登記簿の謄本だと思います。
いずれにしても、尺間法改正でNO1の方が回答されているように、現在は全ての土地の地積が、m2に換算して表示してあります。
最後のページにその謄本作成の日がありますので、もし古いようでしたら、新しいものを、請求してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
地積測量図のない土地ではないでしょうか。
その場合、権利書の記載を写しただけなので元の坪記載もしなければなりません。
うちは相続した土地を売るために、地積測量図を作らなければならず、
回りの土地の地主さん立会いの下、測量してもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
購入しようとしている土地の下...
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
賃貸住宅(借家)の土地の植物...
-
自分の土地に大きな池を作って...
-
航空法が摘要される土地について。
-
東側に水路のある土地について
-
地の人(じのひと)???
-
「土地勘」 と 「土地鑑」
-
わたしがハザードマップを気に...
-
田舎の土地、もう要らないから...
-
境界と線路との間の土地
-
調整池の上の一戸建て
-
お地蔵様
-
国有地の草刈り
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
共有私道や借地の価格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣からの落ち葉について
-
貸借対照表資産の部土地はどの...
-
家の土地(敷地)120坪ってそんな...
-
500坪の土地に住んでいる人...
-
1ヘクタールとは、約何坪に値...
-
玉川学園前駅近辺は高級住宅街?
-
東側に水路のある土地について
-
自分に合う土地、合わない土地...
-
地の人(じのひと)???
-
土地探し…便利で狭いか、不便で...
-
土地を勝手に使われています
-
他人の土地に水道管がうまって...
-
調整池の上の一戸建て
-
購入しようとしている土地の下...
-
遊水地の近くの家は大丈夫?
-
航空法が摘要される土地について。
-
河川敷の堤防の内側の土地が売...
-
新興住宅地は辞めるべきですか?
-
隣の擁壁を利用して花壇をつく...
-
土地が700平米だと、建坪どのく...
おすすめ情報