プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

性格は親の遺伝や周りの影響を継ぐと思いますか?私の親は毎日喧嘩と言い合いをします。私もそれを聞く度イライラしてしまいます。中学生卒業まで祖父母の家に住んで居ましたが高校の距離の関係で、今は親の家に住んでいます。中学生の卒業の頃まではこんなに私までイライラすることはありませんでした。最近私は人に当たることで、何も解決しないと知りながら、人に当たってしまいます。昔の自分と全然違います。家に帰るのも辛いです

A 回答 (7件)

性格は親の遺伝や周りの影響を継ぐと思いますか?


 ↑
性格は、遺伝と環境、それに自分の
意思で決ります。

例えば、ポジティヴ遺伝子、というのが
ありまして、これを持っている人は
物事を、ポジティヴに受け止める傾向が
あります。

環境は、主に人間関係ですね。
接する人間によって、性格も影響
されます。
    • good
    • 1

性格の50%は遺伝のようです。

残りが環境です。
環境が悪いと感じているならそこまで問題はないと思います。(現状は辛いでしょうけど)
残念ながら今は我慢するしかありません。自室があれば自室になるべくこもりましょう。好きな音楽でも聞いて親の事は考えないようにした方が良いです。
そして離れられる歳になったらなるべく早く親元を離れた方が良いでしょうね。
    • good
    • 1

('ω') 環境依存だよ。

遺伝はマジで関係ない。
    • good
    • 2

人の資質に関与するのは、遺伝が6割。

親の育て方は1割未満。社会的環境、特には友人関係が3割強影響します。

誰に育てるられるかよりも、どの時代のどんな地域に住みどんな環境の中で誰とともに育つかが、その人により多く影響します。
    • good
    • 1

性格は遺伝しないことが研究でわかっています。


単純に、「その人を見て育った」事による(環境に起因する)ものでしょう。
    • good
    • 2

マイナスの言葉と思考は伝染します。


例えば仕事で嫌な相手とタッグを組まねばならない時、仕事だけに集中出来れば良いのですがその人が一人で悪口や不平不満ばかり話題にしてくると自分の気持ちも引き釣られてしまいます。
人間は危険を回避する為にもマイナスな方に考えやすい生き物でプラスな事より2倍?3倍?も感じやすくて記憶に刻まれるそうです。
喧嘩が始まったら即座にその場から逃げましょう。
下手に関わったり聞いたりしていては精神に良くないだけです。
苛々してしまうのはその場所に居たくないという心の叫びです。
そして独立に向けて日々出来るところで前進をして(自分が就きたい仕事、住みたい場所やその周辺にあるお洒落なカフェ等で未来を意識するのも良いです)早くお家を出て生活に静けさを取り戻したらきっと祖父母さんの家に居る時の落ち着いた日常が過ごせる様になってくる筈です。
同じ屋根の下でお辛いでしょうが何とか上手くマイナスを回避していって下さい。
    • good
    • 1

貴方が男で第一子ならお母さんの顔とお父さんの性格。

二人目ならお父さんの顔とお母さんの性格。です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A