
AndroidスマホでYouTubeをみていると、ウイルス?!のような画面になります。わたしではなく姉からスクショ送られてきたので、操作はできないのですが、これはウイルスにやられている状態でしょうか?
去年、ウイルスではないですが、警告ウインドウがいっぱい出てスマホが使えない状態になり、店舗は持ち込んだ記憶があるので、そこまでいっぱい出る事は無いのですが、YouTubeを見ていると、時々これが出てくるので姉はウィルスに理解してるのではないかと心配しております。
私iPhoneユーザなのでわからず、また検索してもわからないのでお尋ねいたしますm(._.)m

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それはただの広告なので、その画像の右にあるスキップを押すだけで良いです。
ちなにみにiPhoneでも出ますね。
iPhoneでしたら難しいですが、Androidでしたら広告ブロック出来るので、
気になるならSmartTubeアプリなどで対応すると良いのではないでしょうか。
それかYouTubePremiumに課金して広告消すかですね、これならAndroidもiPhoneも使えます。
ご回答ありがとうございます!YouTubeを有料は考えていないのですが、YouTubeを見ている時になるので、再インストールしてみるのもありでしょうか。まずは、スキップで飛ばせることがわかり、安心しました。姉ひあったら伝えてみます。
No.7
- 回答日時:
広告ですね。
悪質な広告ともいえますが・・・
ブラウザーでみているなら、ブラウザーで通知をONにしていると、通知を使ったもので、一部サイトから大量に広告が通知されることがあります。
あとは、アプリでも、Google以外が提供しているアプリを使っているなら、そのアプリが大量の広告を出ししている可能性がある。
他に広告を配信するアプリを入れているなら、単純に勝手にそのアプリが起動して、広告を表示していることはありえますから・・・
広告を表示しているアプリを探して、削除するしかありませんよ。
面倒なら、初期化してから、必用なアプリだけを入れるとかね・・・
ご回答ありがとうございます!Android端末でのことです。会ったときに、アプリを調べて見ようと思います。まずはウィルスでなくて安堵しました^ ^
No.6
- 回答日時:
<早速ご回答ありがとうございます。
ウィルスでは無いのですね。こういう広告なんですですね。iPhoneでは見たことなかったのでウィルスかと思いました。ひとまず安心しました^ ^が、そのアプリがインストールされてしまっていること、こちらでわかるのでしょうかアンインストールしたいです。それはわかりませんね。。。
広告表示されるアプリをはじから消して試すしかないかと思います。
あとは本人に、なんかのアプリを入れてからこの広告でるようになった、
とかなどの本人の記憶でアプリをアンインストールして試すしかないですね。
ご回答ありがとうございます!姉は初心者なので、勝手には入れれず、、直接会った時に見てみます。まずはウイルスではないと知り安心しました^ ^
No.4
- 回答日時:
私はスマホでそのようになった事はないのでわかりませんけど
パソコンの方で、その広告被害にあった事があって
どこにインストールされているのか、普通ではわからない場所に
仕込まれてしました。
スマホの場合でも、おそらくわかりにくい所に仕込まれてる可能性があるかもしれませんので、詳しい人じゃないと
わからかないかもしれません。
そういう被害は、たくさんあると思うので、私の場合は自力で検索して
削除方法見つけました。
YOUTUBEとかで、「ウイルス広告被害」で検索したら出てくるかも?
No.3
- 回答日時:
ウイルスにかかったように見せかけて
ウイルス対策ソフトをインストールさせようとしている詐欺広告ではないかと思います。
それにひっかかると個人情報抜かれる、いわゆるフィッシング詐欺ですね。
パソコンでもよくある。
削除しないと永遠と出続けますので削除したらOK
早速ご回答ありがとうございます。ウィルスでは無いのですね。こういう広告なんですですね。iPhoneでは見たことなかったのでウィルスかと思いました。ひとまず安心しました^ ^が、アンインストールの仕方がわかりませんです、、、どんなアプリなのかわからず、Androidわからない、、、( ᵕ ᵕ̩̩ )
No.2
- 回答日時:
これはウィルスではなく広告だと思います。
なにかの広告が表示されるアプリをインストールしてあり、
それが自動で広告が表示されていると思いますよ。
そもそも、スマホのウィルスはほぼ存在しないの現状です。
感染しようにもほぼいないので、違うと思います。
先ほど説明したように、広告が表示されるアプリがインストールしてあり、
それが自動で広告を表示しているんだと思いますよ。
早速ご回答ありがとうございます。ウィルスでは無いのですね。こういう広告なんですですね。iPhoneでは見たことなかったのでウィルスかと思いました。ひとまず安心しました^ ^が、そのアプリがインストールされてしまっていること、こちらでわかるのでしょうかアンインストールしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト スマホ アンドロイド端末の無料ウィルス対策ソフト 1 2023/05/18 15:44
- Android(アンドロイド) 随分前に使っていた(もう10年前‥)Androidスマホなのですが、使い始めてすぐに カメラやメール 4 2023/09/08 09:45
- その他(メールソフト・メールサービス) キャリアメール(SoftBank)を他人に見られている可能性はありますか? 4 2023/03/22 09:52
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにウイルスが入りました。助けてください涙 昨日、ウキウキでエロ漫画サイトを見てたらエッチな動 9 2023/10/29 10:05
- マルウェア・コンピュータウイルス Androidスマホがウイルスに感染した場合なのですが、これは不審なアプリなどのダウンロードによって 3 2023/11/02 22:24
- iPhone(アイフォーン) YouTubeみ見て飛ばそう思いダブルタップをしているのにもかかわらず10秒巻き戻りました。 反対側 2 2022/06/16 20:38
- その他(生活家電) テレビの画面を携帯に表示する方法 12 2023/12/12 08:57
- Android(アンドロイド) こんにちは。 例え話ではあるのですが、 Androidで、正規のSNSやアプリ上(例:Twitter 2 2023/10/28 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
家族のライン履歴は残しますか...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
皆さん携帯熱くなった時どうし...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
Googleフォトについて質問しま...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
アンドロイドスマホのキーボー...
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GooglePixel9を買って間もない...
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
携帯にはじめからある録画アプリ
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
キーボードでラインする時に 使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タウンWifi
-
こんな画面出て来ます。 どうし...
-
最近、oppoのスマホに機種変更...
-
AndroidスマホでYouTubeをみて...
-
人の携帯を覗くのは普通ですか?
-
ヌード写真をスマホの待ち受け...
-
マウスポインタの位置に応じて...
-
デュアルディスプレイを無効に...
-
タブレットの画面がいつの間に...
-
環境変数DISPLAYについて
-
ディスクトップのアイコンに青...
-
携帯の待ち受け画面って、ガラ...
-
男の人ってロック画面とホーム...
-
Chromebookにて、自分の好きな...
-
セフレが自分の携帯を触ってい...
-
好きな先生とツーショットを撮...
-
携帯電話の待ち受け画面と壁紙...
-
おばあちゃんの ドコモらくらく...
-
K端末
-
インターネット時、画面左上の...
おすすめ情報
kikyuuuさんのご回答のとおり、スキップで飛ばせました。広告なんですね。YouTubeの時しか出てこないので、また出たらスキップさせます。ありがとうございました!