
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneにsimはありますが
個人情報と電話番号等を入れるのが非常に面倒らしいので
個人的には「止めたほうが良いよ?」と書いときます
10年以上iPhone使ってますけど(機種変しながら)
私は次はおそらくAndroidになるでしょうね
だって…iPhone高すぎますから
序にSDカード類が一切使えませんので
いっぱいになったらPCに保存か消去しかありません
保存もiPhoneの専用フォルダには入れれないので
専用のアプリをダウンロードしてそっちに入れる必要があります
総じて使い勝手が悪いです
No.6
- 回答日時:
>iPhoneは、自分で機種変できますか?
可否で、いえば、可
でも、あなたが出来るスキルがあるかは不明です。
Apple社は、乗り換えのためのアプリを提供していたり、Apple社のサイトでデータの移行方法を記載していますが・・・
>自分でSim入れ替えしてますが、iPhoneも自分でSim入れ替えで、できますか?
SIMピンを使っての入れ替えになるが、それが出来るかは、貴方次第。
SIMピンを使うものって、一部のAndroidならありますからね・・・
一部は、SIMピンなんて使いませんが・・・
>iPhoneもSim、ありましたか?
あるよ。
ないのは、iPhone15シリーズの北米版のみ。eSIMのみになる
No.2
- 回答日時:
元携帯販売員です。
契約者本人であれば機種変更出来ます。また委任状があればご家族様でも可能です。
iPhoneにもSIM入れる場所あります。
基本AndroidのSIMをiPhoneに入れたら使えますが、現在使用されている機種が古すぎる場合や契約プランによってはSIMカードの変更及びプラン変更が必要です。
契約している携帯会社にもよります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
後悔というものは実は存在しな...
-
がんばったね えらかったね っ...
-
人生どん底な気持ちです
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
「ご自分で」という言い方
-
合わないと振られてしまったら...
-
【助けて!公式X】で勝手にいい...
-
彼女が消極的すぎる
-
自分で作成したホームページを...
-
OneDriveの共有の他人から見え...
-
変わってると言われて傷つく人...
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
精神状態について
-
カトリックの洗礼名について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報