dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
ジモティであちこち行って仕入れて売ろうかなと思ってます。
ジモティは無料の一覧が充実してるのでそれらのページを見ます。
引越し、実家整理、至急とかたくさん大放出してそうな人たちは各種単語で出品してるので結局一通り見るしかないかなと思うんですが

いい検索方法ありますかね?^o^;

先日広範囲でいろいろみたけど引越し至急大放出みたいな業者にとっておいしい案件は数件しかなかったです。もち古物商は持ってます。
私はいいもんかどうかお気に入り数で見ます。明らかにこりゃダメだと思う洗濯機のお気に入り数見るとやっぱ少ないので誰もほしがらんなと思ってても出さないし、こういうのは売れないんだと学習してます。
大きいもんをいろいろ入れて帰ってきたいとは思いますが、おき場所は少な目で少数精鋭選びたいです。
郵便で送れるような小物は無視するとして、大きいものを仕入れるとき、

買い取り業者だったらどんなもんは仕入れて、どんなもんは無視するのでしょうか?

もち家電は5年以内とかは知ってるのでそれは踏まえますが。
持ち帰ったり、きれいにしたり売ったり手間ですが、売れ残るリスクもあるかと思います。最低限トントン以上ならそんな不満ないです。売れるものがたまにあれば。
誰も買わない粗大ごみをいつまでも抱え続けるのは避けたいですね。

ちなみに買取であっても実質無許可回収に当たる可能性があるとか
ジモティから言われたことあるんですが、何が違法で何が合法なんでしょうか?
市内は回収の届け出もしてますが、市外に買取にったら無許可回収に当たる可能性があるので?
買取なのに?

調べたけど線引きよくわかりません。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    家電は新しい=売れるで悩みませんが、
    ソファ、食器棚、家具類は売れるかどうか悩みます。
    経験上リサイクルショップとか言ってもソファも食器棚も買い取れませんって毎回断られるし
    でかいもんはかなり厳しく見られます。

      補足日時:2024/01/30 18:03

A 回答 (1件)

日本国内なら遠方でも買取出来ます。



エリア外の活動で
産業廃棄物の運搬回収は出来ません。

買取査定品で運搬するだけ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A