
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実際の操作が「漢数字を貼り付ける」ではなく「のぼり旗画像を重ねている」ということであれば、
「のぼり旗の画像」の「八」の字だけ白の塗りつぶしが行われていない(透過状態)ということが考えられます。
ご自身で画像を作られたのであれば、元ののぼり旗の画像を確認ください。
参考までに・・・
GIFやPNG形式の画像は透過部分を含めることが可能な形式です。
JPG形式であれば透過情報は含まれませんが、画質は劣化します。
ありがとうございます。
出来ました。
自作は赤いのぼり旗をつくり、その上にテキストボックスに文字を入れて色、線なしで白色文字で貼り付け、全画像を選択してトリミングし、背景を透過しました。
失敗していた方法はネット検索して見つけたのぼり旗を背景を削除して貼り付けました。
No.1
- 回答日時:
文字の色が青空の色と近似しているということではありませんか?
他の場所では屋根の色になったり、壁の色になったりするということでしょうか?
「文字の貼り付け」についてはどういう操作を行っていますか?
ありがとうございます。
>他の場所では屋根の色になったり、壁の色になったりするということでしょうか?
その通りです。移動したところの下色です。
>「文字の貼り付け」についてはどういう操作を行っていますか?
普通のC&Pです。この操作は過去何十年も失敗したことはありません。
漢数字貼り付けだけの問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPビルダーで画像を重ねてリンク
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
BMPファイルの階調付きを変換し...
-
texの表について(セルの内容の...
-
画像の横に文字を書く方法
-
Flashで出来たアイコンを使う方...
-
既存画像(gif または png)の背...
-
CDジャケット作成時の画像サイズ
-
discordで画像保存できない
-
JPEGの容量の大きい画像の...
-
2136×2848の画像を50...
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
HPビルダーで写真を挿入すると
-
画像のプロパティに利用不可と...
-
ワードに取り込んだ画像を背景...
-
ウインドウズ8.1で背景を一...
-
画像の白抜きの意味
-
これをLINEの背景にするのは痛...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
ホームページの背景画像を両端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
HO CADの活用について
-
texの表について(セルの内容の...
-
フォトショップのモザイクって...
-
Stable Diffusion は無料画像生...
-
【エクセル】ある列の文字と画...
-
InDesignスプレッドに含まれる...
-
一太郎の文章に貼り付ける画像...
-
PDFデータで検索がかけられない...
-
PDFファイルの「加筆した」画像...
-
画像のライセンスを調べたい
-
Windowsムービーメーカーでの画...
-
作ったjpg画像に「サンプル」と...
-
Dreamweaverで画像の横にあるテ...
-
GIMPで回転について
-
バイナリデータからPNG形式の画...
-
マッチングアプリ風の画像を作...
-
aviutlにつて
-
手書きで書いた絵をデータ化し...
おすすめ情報