dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dreamweaverを使ってHPを作成しています。今、テキストがうまく改行できずに困っています。といいますのも、画像を左に置いたとします。画像の右上から文字を挿入しました。文字が長くなったのでここで次の行に改行する為にEnterボタンを押すと、画像の下から文字が挿入されます。
画像の右側にきれいに文字を入力したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

tableを使う以外に、回り込みを使用する方法も・・・


 table使った方がタグ的にはいいのですが(爆)

http://www.aux-web.com/webbox/support/image_01.h …

なところも参考になさってください

参考URL:http://www.aux-web.com/webbox/support/image_01.h …
    • good
    • 0

1行2列のテーブルを作成し、左側のセルに画像・右側のセルに文章を入れてみてはどうでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!