
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
解答になるかどうか分かりませんが...。
「2001年宇宙の旅」の冒頭のシーンの猿ですが、原作では「人猿」もしくは「月を見る者」と描かれています。
作者は猿と、やがて人に進化する猿の違いを表現しようとしたのだと思います。
またバグを骨で殴り殺し、その肉を食べるシーンは人猿が「餓え」から逃れる方法を発見したことを象徴したシーンでもあります。
やがてこの武器(骨)を振り回し雄叫びを上げますが、これは人猿が地上の支配者になったことを意味しています。
映画の中では、人猿はもちろん着ぐるみですが、中に入って演じているのは役者ではなくダンサーだということです。
これはキューブリック監督が人猿固有の動きを想像し、それを表現(演技)できる者として踊りを生業にするダンサーが相応しいと判断したからだと言われています。
悩みが解決しました。ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありません。原作も読みたくなってきました。やっぱり人間でしたか。とても上手に作ってありますね。昔の作品にしては…ますます好きになりました。今日もう一度見て、寝ます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
的外れな回答かもしれませんが・・・。
”猿”ともいえますが、あれは人類の祖先ですよね?
そういう意味で、今、たとえば動物園で見られる猿、あるいはチンパンジーなどとはまったく別の生き物と考えるのが適当と思います。
もちろん、人類の祖先が生肉を食べていたかどうかはわからないのですが・・・。
ありがとうございました。確かにチンパンジーには見えないのですが、私のあさはかな質問で、撮影上のことを知りたいだけです。申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファンタジー・SF 世界の真実 5 2023/07/18 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生つまらないです。 5 2022/10/18 11:55
- 宇宙科学・天文学・天気 人生が複数回あればいいなと思う時がある 鬱になったとかではない 自分が可愛いから自分を死んだら焼くと 2 2023/04/08 02:19
- 事件・事故 死ぬのは良いことでは? 10 2023/05/28 17:31
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- マンガ・コミック 40年以上前の少女漫画を探しています。 3 2023/06/21 23:55
- 宇宙科学・天文学・天気 博士課程の指導員先生:予定している研究テーマの先生がふさわしいの?それとも研究の手法を専門の先生? 2 2022/12/09 00:11
- クラシック クラシック音楽を鑑賞している時、何をしていますか? 8 2023/01/09 19:01
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の外側を、世界初、理論と数式で、発表する。 3 2023/03/05 12:26
- 数学 経路を教えてください。 6 2023/06/09 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
DVDの発売元と販売元の違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
気になる人におすすめされた映...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
見せると見させるの違い
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
何で映画の終わりに「終」「完...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報