

母の様子が最近変でとても思い悩んでいます。45歳の母親に関してなのですが、仕事に関してとても悩んでいるようで、店長が母に対してだけあり得ないほど厳しく当たるし、嫌がらせのようなことをするようです。
母の仕事は接客業で洋服を販売する仕事なのですが、店長が半年単位で異動でよく変わるのですが、今回の店長になってあまりにも母の様子が一変してしまいました。
以前は、母はそこの会社で一番の営業成績を出し、売り上げトップだったのですが、真面目すぎる性格なので、丁寧に接客してしまう為時間がかかりすぎる事があるそうです。そこで店長がお前は時間がかかりすぎるから。時計で時間を測って接客しろなどを母に投げかけ、母は最近接客するのがトラウマになり、接客ができず雑用に回ったりで、売り上げ成績も最下位になってるようです。
母に接客させないように他の人に残業させてまでも、他の人に接客を任せたりさせるようです。
常日頃、店長から営業を妨害されるようなパワハラのような事を受けているようで、昨日自宅に帰ってきたらプラス15歳くらい老けたくらいの顔で帰ってきました。
そしてついに、今日朝行きたくないと泣け叫んで、会社の人や父親にも電話で泣きながら訴えていました。
父は単身赴任なので、自分も母の二人暮らしなのですが、どうする事も自分にはできないですよね。
自分も中高、いじめなどでも我慢して学校に行っていましたが、社会人の母が、今までも何度もいろんな職場で嫌がらせのような事があっても我慢していた母親が、このタイミングで何故か糸が途切れたような、弱音を吐いてることに驚きと、悲しくて堪りません。
いっそのこと店長を殺したいくらいまでありますが、この状況をどうしたらいいのでしょうかね。もう10年以上続けてる仕事です。弟も県外で寮生活をしてる為、金銭面も含めて、このタイミングで簡単に辞める事はできないと思います。
店長がストレスを母にぶつけてるような事にも思えて、腹立たしくて、電話してクレームでも言ってやっても良いのでしょうか?
母の言われっぱなし状態がとても辛いです。皆さんアドバイスお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
店長さんが代わると言う事は本社がありますよね。
しっかりしている企業なら対応する部署があるはずです。あなたが電話して見ていられないと相談してみても良いかもしれません。市の無料弁護士相談なども。証拠集めも必要かもしれませんので。No.5
- 回答日時:
うちの家族にも私にもそんなときがありました。
私はメンタル病んで激ヤセしても仕事を続けてましたが、死にそうでした。
家族は会社に行けなくなり、心療内科で診断書を書いてもらって休職しました。一年半休んで復職しました。
お母様はどうしていいか分からないけど、とりあえずその店長と距離を置いたらいいんじゃないかと思います。
今、「パワハラだ!」と戦うのは無理な気がします。
休んで、ことを大袈裟にして、味方をつけて、時間をかけて、現実的な対応をとりましょう。
診断書ありの休職なら、傷病手当金がもらえるよ。店長裁量ではないからもらいましょう。
No.4
- 回答日時:
質問読ませていただきました。
本当にこの世の中は、ちゃんと真面目に頑張ってきた人が報われぬ、理不尽なことが突如起きたりと、多くの試練に見舞われるようにできているものですよね。
スカッとジャパンのような救世主が現れてくれれば良いのにね❣️
でも、現実の世界は厳しく、真面目で一生懸命な人ほど、意地悪で性悪な人にやり込められ放題になっつゃってる事が多いですよね。
この質問分は大変分かりやすく証拠にもなり得ます。
コピペし、大切に保管しておき、労働基準監督所(今でもこの名前かは分かりませんが)に見せる資料として日付とともに保管し、相談しに行き、係員にお見せすると良いと思いますよ。
今はかなり辛そうですが、そんな悪意的な人に屈せず、店長なんかより上の立場の信頼できそうな人に相談してみるのも手かと。
余談ですが、私、視力に障害があり、この所、長文を読むことも、自分で長文を文字打ちすることも、上手くできなくなりつつありますから、読みにくかったり、誤変換があったらごめんなさいねσ(^_^;)
私のような人も居るので、文章はところどころ行間を開けるともっと読みやすくなると思うので、文章書きのアドバイスとして気を悪くせず、受け取ってください。(๑>◡<๑)
ともかくアナタがお母様を守っていつも味方でいて、慰めてあげてください。
No.3
- 回答日時:
職場に対してあなたに出来ることは何も無いです
お家で話し聞いてやってください
ちなみに「時間かけ過ぎな接客」は確かに良くないんですよ→その間他のスタッフさん達でカバーしてます=迷惑かけてはいるのです
もう少し早く終わらせろ、は普通に言われる事ですよ=今までこぼさなかったけど言われてたと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
高校に行っておけばよかったと...
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
マチアプで知り合った男の子
-
日本とフィリピンの間の海底噴...
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
心の拠り所がほしい
-
自分より年下の人に話す言葉使い
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
ぶっちゃけ余計なお世話でしょ...
-
7月5日(土)
-
日々紹介の派遣て2ヶ月の契約...
-
男性は、こういう評価は嬉しい...
-
働くと手が痛くなります、一体...
-
関わり合いたくない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報