
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
太めの養生テープに名前を書いて張るのはどうでしょう。
養生テープですので剥がす時も綺麗に剥がれますし、だからと言って粘着力がそんなに
弱い訳ではありません。
テープですので切って張れると言う事が出来ますから、剥がれ取れてしまったならまた
作れば良いですし。
ホームセンターで扱っています。
100均に太めが有るかは何とも言えませんので、近くの店舗で確認してみて下さい。
No.5
- 回答日時:
他の回答にもありますが、先輩方のやり方を聞いて真似するのが間違いないと思います。
布用の両面テープ(はがせる)であれば、アイロン不要です。
でも、本来なら職場側が用意しておくべきだと思うけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/11 19:35
剥がせるタイプがあるんですね!ありがとうございます!
制服が変わり、それまでは取り外し出きるネームがついていたんですが、新しくなってからまだやり方が確定していなくて各拠点でやったりして、話し合っているところ何ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭でのアイロンプリントはす...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
ワタのせんべい布団をフカフカ...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
布の角を触る癖。
-
女性の特権ですね?スカート裏...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
ロールカーテンの代わりに・・・
-
バッキンガムプリントとは?
-
不織布の破れ修理方法
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
生地を購入する量
-
タオルケットのほこりは、絶対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイロン接着芯を布から剥がし...
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
合皮ジャケットにワッペンはつ...
-
TシャツにDO NOT IRON IF DECOR...
-
ジャージの文字をとるにはどう...
-
ジャージの膝に穴が開いてしま...
-
アイロンプリントに使う仕上紙...
-
アイロンでプリントした服の綺...
-
職業用ミシンの糸調子について ...
-
オリジナルのアップリケ・ワッ...
-
アイロンプリントの上手な剥が...
-
プリントのシワをなくしたいで...
-
Tシャツに転写できる素材
-
パソコンを使って
-
お勧めの、アイロン転写紙(Tシ...
-
ワッペンについて
-
にじまない筆ペン
-
アイロンでつけた白い布をはが...
-
布に自宅プリンターで名前印刷
-
伊藤家の食卓でやっていたTシャ...
おすすめ情報
縫い付けも✕です
退職時にもとの状態で返せるような形でいい案がありますか?
か伊藤ありがとうございます!
それって取り外すときにきれいに外れますか?
それが出きるならとてもいいと思います!
他の拠点でも話してますがいまだにいい方法は出ていません
決める以前にいい方法が浮かんでいない状況です