dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今24歳の女子です。
最近過去の片想いのことを思い出してしまいます。
中学生の時にすごく好きだった男子がいました。
クラスが同じで中学1年生の時です。
人伝に私が好きだというのは聞いたみたいです。
最初は嬉しそうにしてて話しかけてくれることもありました。
ですが、10月の合唱コンクールの練習中に彼が指揮者をしていたのでドアを開けて見ていると「閉めろよ」と怒った感じで言われてしまいました。
私は10年以上経った今もこのことが忘れられずにいます。
それ以来男子のことをあまり好きになれなくなりました。
たまにそのことを思い出して泣いてしまったり、何か嫌なことがあるとそのことと重ね合わせてしまいます。
人は時間が経てば嫌なことは忘られると聞きますが、
昨日のことみたいに思い出してしまいます。
これは病気なのでしょうか?

A 回答 (3件)

過去の出来事に対して自分を責めたり、否定することはやめて自分を許すことから始めることが重要です。

自分の気持ちや感情を大切にし、過去の出来事に立ち向かうためには、自己肯定感を高めることが大切です。
    • good
    • 0

軽いPTSDかもしれないです

    • good
    • 0

病気ではないと思います。

それは正常だと思います。時間がたっても嫌なことを忘れられないことはよくあります。私は男です。しかし私も女性との色々なことを思い出して辛くなることがよくあります。私も片思いをしていました。同い年くらいのスーパーのレジの女性店員です。お互いに独身です。その人のレジが開いていました。しかし私は恥ずかしさもあってそのレジに行きませんでした。私の父にその人のレジに行くように促されても「行きたくない」と言ってしまいました。それで他の人のレジに行きました。だいたいその日以来、スーパーの女性店員は姿を見せなくなりました。今でもつらいです。恋煩いは誰でもあります。あと、私はその人以外にも好きになった人がいます。職場にいた同僚の女性です。その女性のことは好きだったのですが、会って間がないので付き合うかどうか悩みました。ぞの女性に誘われてまだ早いと思って拒んだら、その女性は私のいる日は職場に来なくなりました。と、これらのことがあって私は辛いです。恋煩いはよくあることです。私も恋煩いで泣いたことは何十回もあります。子供の頃のことも(あの時ああしていれば付き合えたかな……〉と思い出して辛くなることはたびたびあります。私は今36歳なのですが私が成人する前に出会った女性達を思い出して辛くなることもたびたびあります。カプラン臨床精神医学を私はほぼすべて読み通しました。それによると恋煩いによる精神の不安定は病気とは書かれていませんでした。なので病気ではないと思います。誰でもあると思います。とりあえず、失恋の歌でも聴いて癒されたらどうですか。あと、新しい恋が見つかれば心の傷は癒されると思います。質問者さんは前に好きな人よりも好きな人に出会えないから悩むのだと思います。生きてさえいれば、もっと素敵な恋に出会えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A