アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記サイトで購入したいのですが、
聞いた事なかったサイトなので大丈夫なのかなと思いまして。

https://xplg.esfacco.top

A 回答 (5件)

特定取引法に基づく表記を確認する


屋号もしくは、会社名
住所
運営責任者名と電話番号(すぐに公開するなら非公開でもよい)
キャンセル及びキャンセル条件や送料を記載
上記のものがすべてまもられていなければならない

まともな店って日本国の法律をも守りますから・・・

日本って携帯電話の電話番号では、すべにFAXの送受信って出来なくなっているんですよね・・・(昔は出来たけどもね・・・)
あとは、住所をググってみたら、Google Mapのストリートビューとかで参考になるような画像が出てくることがある・・・

まぁ、ストリートビューだと、どうも一軒家の一般の家と思えるもの
そこに会社名とかの看板がかかげられていない。

住所がデタラメとかってまともとは思えないですからね・・・

あとは、個人的には、新gTLDドメインって詐欺とかのサイトが多いんですよね・・・
個人的には、これも減点条件かな・・・
※一部は、新gLTDドメインでもまともなサイトがありますので
https://global.canon/
例えばね・・・ 大田区にある日本のキヤノンって企業です。キャノンではないからね・・・
    • good
    • 0

詐欺サイトです。



とりあえず簡単な見分け方があるのですが、

https://の後にある/より前の最後のピリオド
例えば
https://www.docomo.ne.jp/
https://www.sony.jp/bravia/
https://panasonic.jp/cooking/bistro.html
https://www.amazon.co.jp/
https://www.rakuten.co.jp/

いずれも.jpですよね。

このURLは日本国内からしか取得できないので、詐欺の割合が極めて低いです(0ではないので注意)

そのURLは.topですよね。これは誰でも取得できる使い捨てのものなのでほぼ詐欺です。
商品発送するのに日本に拠点がないということですから・・・

例外として.comが全世界で取得できるもので、世界展開している小さめのところはこれの場合があります。
詐欺率は他と比べて少ないですが、.jpと比べると多いので細かく確認する必要ありです。

まとめると.jpと.com以外であればほぼ詐欺と思って大丈夫です。
    • good
    • 0

URLを見た瞬間、ほぼ詐欺サイトだと分かります。


「.top」ドメインのショップは詐欺と断定して良いです。
ショップ以外ではマトモなところが極一部あるらしいですが。
1年間180円でレンタルできるドメインです。

他に、「.xyz」「.bid」など詐欺サイトが多いです。
    • good
    • 0

見た瞬間、こんなの100%詐欺サイトだろw


と思いつつも調べました

商品画像をWEB検索すると、メルカリとか、ヤフオクとか、そういうとこの画像をコピーして使っているのが分かる
文章の日本語が怪しい、内容も胡散臭い
会社の現住所をGoogleマップで見ると、ただの民家
株式会社GCSで検索しても岐阜県にこのような会社はヒットしない
FAXの番号が携帯の080ナンバー(不可能)
楽天にはGCSって会社は確かに店を出しているけど、防犯グッズの店で全く違う店

まぁ200%詐欺サイトでしょうね
こんなあからさまな詐欺サイトを見破れないような人は、この手の業態の店を使っちゃ駄目、お気を付けください
    • good
    • 1

トレンドマイクロのウィルスバスターでは「詐欺サイト」と認識されてアクセスさせない様にブロックされますね。



詐欺サイトかどうかをチェックするサービスを行っているサイトで調べてみても良いでしょう。

・ SecureBrain:gredでチェックのご紹介
 https://www.securebrain.co.jp/products/gred/gred …

・トレンドマイクロ:Site Safety Center
 https://global.sitesafety.trendmicro.com/?cc=jp

個人的にはそのサイトで購入するのは止めておいた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A