
教えてgooってなぜ慈善事業じゃないって言う人が多いのですか?
慈善事業じゃないって言う人嫌なんですが。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13734916.html
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>慈善事業じゃないって言う人嫌なんです
コミュニティバスも慈善事業と言えば慈善事業です。
だって200円で運営できるのだったらバス会社がやってますよ。
それに地方財政だってきわめて厳しい状況が続いています。
その乏しい地方財政から補助をだしているから200円ですんでいるのです。
片方でそれだけ支出すればどこかで削減する必要があります。
地方自治体の財政状況も考えてみてください。
No.6
- 回答日時:
>教えてgooってなぜ慈善事業じゃないって言う人が多いのですか?
掲載されているURLを見る限り、「慈善事業ではない」と明確に言っているのは本回答時点では1名しかいませんが、なぜこの事実を以って多いと言うのですか?そちらの方が疑問です。
ちなみに、掲載されているURLの回答No.1~3では2名からの回答があり、その2名の回答文を読むと、明確に語として出ていませんが「社会事業である」という思想に基づいている点では一致していると思います。
No.4
- 回答日時:
フレーズとして使いやすいからでしょうね。
慣用句みたいなもんです。
多分、「そんなことは分かってる」という話なのかとは思いますが、
リンク先を見る限り、誘い水になるような質問文(結局は自治体も儲けたいからやってるんですか?)ではあるし、ある程度は仕方ない気もします。
回答としては言ってることは外れていなくて。
自治体運営になって値上げされたということは、
そもそも200円どころではなく、250円とかにしないと儲からない。
ある程度は税金で賄うが据え置きには出来なかった、という理屈になっているはずです。
それを疑ってもいいとは思いますが、答えは無いですね。。
No.2
- 回答日時:
会社として利益を得ているからかな。
お給料をもらって生計を立てている人がいる時点で慈善事業ではないと思います。
教えてgooは、時々やるのにいろいろ意見を聞くことができて面白いし、悩みとかも相談できる場だし、良いと思います!でも慈善事業ではないかな。責任もないですし、ある意味気楽なコミュニケーションツールとして使ってます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
マルちゃんは東洋水産で水産業...
-
三菱電機系の専門商社で、たけ...
-
太陽光発電事業
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
-
ナンバー2の役職について
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
企業で電話対応されている方に質問
-
表彰状上の印鑑の押し方について
-
「個人様」「法人様」という日...
-
銀行口座が「個人事業主の屋号...
-
振込口座名義のカナについて
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
回転寿司 大企業?
-
税理士さんにお願いするか、商...
-
労働条件通知書の押印について
-
返信用封筒にある封入者と書か...
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
郵便局って将来性もなく、需要...
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
-
中小企業同友会に入るデメリッ...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
動くことはよいことか?
-
隣の市には、9つA型事業所あり...
-
自分を安売りするのを今すぐや...
-
中古自動車購入 減価償却
-
工場が竣工した後、使用開始す...
-
元方事業者と特定元方事業者の違い
-
総事業費750億円って、身の回り...
-
労働保険 有期事業の一括と請負...
-
簡易課税制度の事業区分
-
みなさん2000万があったらなん...
-
個人事業主です。 自宅兼事業所...
-
【電力】送配電事業と送電事業...
-
三菱電機系の専門商社で、たけ...
-
株式会社ゲーマーズについて
おすすめ情報