

映画を見に行く時は事前に前売り券を用意しているのですが、ふと気になったことが
ありましたので質問させていただきます。
映画館のチケットっていろいろありますよね。
当日売り場で買う以外にも(館内で売っている)前売り券、(コンビニの)前売り券、株主優待券、
配給、関連会社のサービス券、etc...
館内で売れているチケットは当然その映画館の利益になると思いますが、それ以外の券で鑑賞する場合は映画館の利益は無いのでしょうか?(来館することによる関連商品の売上、飲食代の利益は除く)
極端な例ですが、ある上映回のお客様が全員「優待券」などを使用した場合はその回は実質利益が
0になるかということです。
それとも優待券に対して補填や、売上の分配などがあるのでしょうか。
1箇所しかないような大きなアミューズメントパークでは補填、分配のシステムも可能でしょうが
全国に多数ある映画館は難しいような気もします。
他にも疑問がありますので分かる分だけでも答えていただけますと助かります。
1.チケットの売り上げ構造について
2.上映フィルムの(レンタル?買取?)価格は来場者数に比例して値段が違うのか。
3.関連商品(パンフレット、キーホルダーなど)は買い切り制度なのか。
詳しい方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
質問の直接的な回答になりませんが参考程度に。
1.
ある東○配給の宗○関係の映画がありました。
興行収入3週連続1位
映画館に行くと人はほとんどいない・・・
ということは前売りなどを関連者に買っていただいて東○の売上げとしては成功したという恐ろしいお話です。
2.
新聞のサービスで映画チケットをくださる場合がありますよね?あれは映画の招待券のチケットをたぶん新聞社にまとめて購入にてもらっているのです。
ですから招待券で入場いただいても間接的に映画館の売上げにはなっているようです。
3.
パンフレット、グッズは買取と依託と両方あるようです。映画館によっては上映終了後、返品している劇場もありますし、残ったグッズを安く販売している映画館もあります。普通は依託のようですが買取になると歩合がいいのでしょうね。
4.
東宝は半年に1回5~8作品の共通券を販売します。
昨年ですとハウルやセカチュウやゴジラの共通チケットです。昨年このチケットは3種ありました。全国版、東日本版、西日本版、ということは売上げ分配がそれぞれ異なるのだと思います。
5.
試写会に行くと時々前売りを販売しています。上映劇場の方が来られている場合は劇場のみ有効チケット、配給会社が来る場合は全国有効券の販売が普通です。ということは配給会社が販売する場合は劇場への分配は無い・・・のでしょう・・・きっと・・・
6.
株主券は招待券や前売りとまったく別の制度ですが株主券が使えるということは劇場が株と関係しているということで運営資金としては関連があるかもしれませんが売上げとしては関係ないのではないでしょうか?
少しでも参考になりましたら・・・・
また思いつきましたら追記しますね。
スピード回答ありがとうございます。
興行収入3週連続1位>面白いエピソードありがとうございます。まさか2004年公開のあの映画ですか???
新聞社にまとめて購入>それは個々の映画「館」から買うのでは無いですよね?
パンフレット、グッズは買取と依託>買取はヒヤヒヤですね・・・。私はグッズ系をあまり買いませんので映画館泣かせかも です。
株主券>ご指摘の通りですね、失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- 映画館 ムビチケ(前売り券)の再販 3 2023/02/10 19:08
- 洋画 【全米boxofficeについて】 先週19日から 全米で上映が開始された、 "orphan fir 2 2022/08/24 20:50
- 映画館 映画を安く観る方法。何がありますか? 1 ムビチケで前売り購入 2 イオンのクレジットカードの特典割 8 2022/11/21 19:45
- アイドル・グラビアアイドル 本日(9/15)、嵐のライブ映画の再上映がありますが、映画館でグッズ販売ってあるのでしょうか? 数日 1 2022/09/15 05:02
- メルカリ 会社の福利厚生で貰った映画館のチケットを、販売価格と同じ価格で、メルカリ等のフリマで転売するのは違法 2 2023/03/16 12:35
- 映画館 2023年4月14日公開の名探偵コナンの映画前売り券のムビチケをオンラインで購入しようと思っておりま 2 2023/04/04 21:35
- 映画館 映画館で食べながら見るのは迷惑ですかね? 今度友達と映画を見に行くのですが、11時から13時までの時 9 2022/03/23 14:01
- 映画館 ムビチケの使い方について 1 2022/09/29 13:22
- その他(年金) 毎月 皆様の年金受給額は幾らですか? ご指導下さい。 先日 65歳で47年勤務した、ある大学病院勤務 4 2022/05/24 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
『吉原炎上』なんですが…
-
猿の惑星(2001年)のラス...
-
みなさんは酔っ払った勢いで、...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ピンポーンの音
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
ブルック・シールズ主演の『青...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
この前女子と口喧嘩した際にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報