
フレッツ光1ギガをプロバイダOCNのIPoE接続で利用していました。先日ドコモ光10ギガOCN継続で転用し回線工事も済み10ギガ対応HGW(XG-100NE)とONUの接続も完了しました。
ですが、一向にインターネット接続されることはなく1週間が過ぎました。
ドコモ、OCNのサポートに問い合わせても、こちらではわからないと双方責任の投げ合いで解決しませんでした。
色々調べたところ、
まず10ギガ転用にあたってOCNのIPoEを解約しました。で10ギガ回線工事が済んでもドコモ光でIPoE接続するための設定が完了していないため接続できないと考えていますがこの考えは正しそうでしょうか。
ひかり電話、ひかりTVは動作しているので機器の問題はなさそうです。ドコモに問い合わせたときも一通り指示に従って確認してますし。
ちなみにOCNの契約情報を確認するとまだ
「OCN 光 with フレッツ 」となっていて「ドコモ光」に変わっていないようです。
待っていればそのうち接続できるようになるものなのでしょうか。
ご意見、体験談いただけると助かります。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
古いメールが読めない、消えた
-
OCNメール
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
ocn光からドコモ光への乗り換え
-
ocnメールの復旧をocnへ依頼したい
-
Wi-Fi接続できない
-
ocnメールのログイン画面について
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
インターネットのping値につい...
-
ドコモの通信速度について
-
フォートナイトのpingについて
-
OCNメールをクリックすると Bad...
-
光電話を解約したがネットが繫...
-
ホームゲートウェイRT500KIにつ...
-
OCNのWebメール使用後にPCのout...
-
Wi-Fiの契約って結局何処が安い...
-
パソコンメールの保存の仕方
-
OCNのwebメールを開くとき、シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIMフリーのスマホを買いたいの...
-
gooのdポイントがdポイントクラ...
-
docomoの無料WiFi「d Wi-Fi 」...
-
OCN光withフレッツからドコモ光...
-
今僕がドコモで両親がソフバン...
-
携帯のシムカードについて
-
スマホ ドコモはIPアドレスが固...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
ドコモ光10ギガはPPPoEは提供されていなくてIPoE接続のみなのでID,PWは不要なのです。
解決しました。
フレッツ光+OCNのIPoEが解約されてから5日後にOCNの契約情報に「OCN インターネット 10ギガ」が表示されるようになりドコモ光でのIPoEが確立してインターネット接続可能となりました。