
中国国家専門誌が発表:中国の原発から2021年に放出された排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が計17カ所の観測地点のうち、7割を上回る13カ所で東京電力福島第1原発処理水の年間放出予定量の上限を超えていたことが8日、中国の公式資料で分かった。福島第1の処理水の最大10倍相当を排出した原発もあった。
原子力専門書「中国核能年鑑」が13原発から排水されたトリチウムなどの放射性物質に関する計17カ所の観測データを記載。浙江省の秦山原発は21年の1年に218兆ベクレルと、処理水の海洋放出計画が設ける年間上限「22兆ベクレル」の約10倍に当たるトリチウムを放出していた。
福島瑞穂はこの件でどうやって説明するのか、只々感情的か無知で中国友愛主義で発言して居るのか、尖閣諸島で沖縄漁船に攻撃的行為をして居る事を当たり前的考えなのか此の行動が次回選挙に影響を及ぼしても構わないと思って居るのか。
No.5
- 回答日時:
ただのアホです
一刻も早く〇んでほしい人の1人
No.4
- 回答日時:
中国の原発は、正常運転している原発。
中国に限らず、他の国の原発も正常運転。
福島の原発は、爆発してメルトダウンした事故原発。
正常運転の原発なら、トリチウムだけが排水に含まれる。
福島の事故原発には、トリチウム以外に多くの種類の放射性物質も含まれている。
で、アルプスで濾過しているが、トリチウム以外のすべての放射性物質は濾過しきれない。
そこで、水で薄めて海に流している。
測定機器の測定限界値を下回っているから「安全」と言っているだけ。
福島の原発の廃炉は30年以上かかる。
その間、汚染処理水は海に流され続ける。
10年後、20年後、30年後の安全を保証できる科学的根拠はない。
福島瑞穂くんが、どのように反対しているのかは知らないが、正常運転の原発と事故原発は同列には比較できない。
No.2
- 回答日時:
別に擁護するわけじゃないけど、あなたの話は殺人と交通事故で毎日人が死んでるのを比べるのと構造的に同じだからあんまりピンとこない。
例えば原発事故同士で比べて事故の規模を測ろうとしてるのなら分かる。例えば殺人で死ぬのも交通事故で死ぬのも同じ死なのに何が違うのかを考えるというのも分かる。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原発推進派って、人から感謝さ...
-
制御盤のスイッチについてご指...
-
暫定税率って?
-
東日本大震災を予言した人、地...
-
未成年喫煙について わたしの弟...
-
OVGR地絡過電圧継電器とDGR...
-
効率を重視して犠牲にしている...
-
低ガル、高ガルの意味を教えて
-
18で入社して未成年喫煙をして...
-
タバコを吸いそうな女性のイメージ
-
電線が切れたらどうなる
-
非常用発電機と常用配線との接...
-
国の借金がこのまま減らなけれ...
-
CVCF室とは・・
-
停電作業と、それによる電気製...
-
電気室、キュービクルの停電方法
-
酒とタバコは20歳からなのに、...
-
【日本】この国は国民を助けて...
-
蓄電池と発電機・・・
-
受変電設備停電、復旧の順序
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報