
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
そもそも婚活業者の楽屋話です。
議論に値しないと思います。婚活人口の増加は長期滞留者の蓄積によるもので
大半の人は婚活などせずに結婚しています。
女性は今でも35歳までに概ね8割が結婚しています。
若くして結婚し子供をもうける方が多数派です。
女性の初婚年齢も最頻値は27歳でさほど晩婚化は進んでいません。
統計のトリックで40代以上の初婚者が平均年齢を押し上げているだけです。
中高年独身者でも堂々と結婚できる世の中になった
と解釈する方が適切かと思います。
ご質問のような自己中で強欲な人は昔から一定数存在しており
それがYouTubeやネット記事で興味本位で可視化され
偏向報道されただけだと思います。
結果は己の人生に降りかかるだけです。
未婚では子孫が残りませんが税や社会保険料を納めて貰えば無問題です。
ただし経済的事情で家庭を持てない人には何らかの社会的救済が必要だと思います。
No.8
- 回答日時:
極論ですが生きるエネルギーに満ちあふれているとブサイクでも伴侶が出来る気がします。
いくら、落ち敗れる予定でもその時さえ良ければ良い、人間性に欠く人間が、子を持って教えられる菩薩の導きでそれでさえ、殺してしまったりする、人間界による十の秤、地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界・人界・天界・声聞界・縁覚界・菩薩界・仏界の修羅の界が婚活妊活出産子育て、天界に近い方ほど無縁となる。地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天をまとめて「六道」といい、声聞・縁覚・菩薩・仏をまとめて「四聖」といいます。六道は仏道修行によって得られる境涯で結婚は修行により昇華される地獄界でカルマが低いやつがすることなのです。
No.5
- 回答日時:
わがまま言いまくる人は中々結婚するのが難しそうですね。
昔ながらの親の決めた相手と結婚するのが今の時代、意外と良いのかもしれませんね。
自分たちで決めようとするから、わがままになるのです。
No.3
- 回答日時:
そういう人も中に入ると思いますが、結局は学生の頃の恋愛経験が引きずっているのだと思います。
チョコを学校に持ってきたらダメとか、そういうのを一切なくして文化的な生活を送れるようにすればそれなりにカップルもできるでしょうし、学生の頃の夢なんかは人格の形成や将来の原動力に繋がるので、子供の頃から恋愛させるべきだと私は思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
婚活中です 年齢30~42歳ぐらい...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
官僚の妻になる人生と、銀座で...
-
女性のかたはイケメン年収400万...
-
世間的にみたら29歳で年収600万...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
共働きを希望する男性
-
マッチングアプリをやると女は...
-
皆さんは、自分ならどちらの女...
-
結婚
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
この男性、結婚相手としてどう...
-
合コンで男性の収入を聞く女性...
-
自分のスペックは婚活市場で需...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ婚活市場では男は年収とか...
-
婚活中ですが、周りの方に経済...
-
年収700万以上あるのに結婚でき...
-
年収500万円だと不満を言う...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
女性に質問です。 ふたりの男性...
-
年収700万男はたくさんいますが...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
婚活中です 年齢30~42歳ぐらい...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
やっぱり女の婚活は「年収」し...
おすすめ情報