
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ワタシの嫁さんは、そう思っています。
かなり大柄な女性です。
父親と取っ組み合いのケンカを
して育ったそうです。
勝ちはしないけど、負けなかった。
それで自信をつけました。
「そんなの、お父さんが手加減していたに
決ってる。
娘相手に本気になる父親などいるものか」
「そんなことない」
そういうことで、ワタシと取っ組み合いを
したことがあります。
ワタシは格闘技オタクで、空手柔道などを
長年やってきました。
嫁さんのパンチを避けて、痛くしないように
組み伏せました。
嫁さんはびくとも出来ません。
嫁さん。
こんなはずはない、と頭をかしげ
猛烈にメシを食い、それで再戦です。
勿論、ワタシに適うはずがない。
苦しくならないようにやんわりと
押さえ込んでジエンドです。
それでも、考え方を変えず
貧弱な男なら勝てると信じています。
お茶の水女子大の教授をやっている
女性が次のような手記を新聞に載せたことが
あります。
子供の頃から、男相手にケンカして
無敵。
男より強い、と本気で信じていた。
大人になって、男が手加減していたことを知り
男は偉い、と思うようになった。
No.1
- 回答日時:
思ってました。
中学生の時に私より背の低い男の子と腕相撲をしたのですが、私は勝つ気でしたが、圧倒的に負けてしまったのです。それ以来、男の人はすごく力持ちだと思うようになりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕相撲で女子に負けました 高校...
-
腕相撲って体重差大事ですか? ...
-
女性ってチビガリや細い男にた...
-
女の子と腕相撲することになっ...
-
21歳男 47の親父に腕相撲歯が立...
-
効率のよい筋肉トレーニング
-
夏祭りで腕相撲大会をやります...
-
はてさて、どちらが勝つでしょ...
-
最近思った事ですが!
-
女性に質問
-
女性は男性と腕相撲することは...
-
腕相撲が強くなるには
-
ゴールドシップは段々と白くな...
-
世界まる見え!テレビ特捜部の...
-
オズの魔法使いに出てくる
-
巨人軍は、好きですか?
-
リアルガチでPFP→GSP≒ヌルマゴ...
-
Wink時代の相田翔子さんと浅田...
-
岩瀬洋志
-
一部ではキラーカーン最強説が...
おすすめ情報