
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、規約違反なのは、友達です。
あなたではありません。あなたはまだバレてない犯罪者です。
あなたは友達になりすましてゲーム会社を騙し、有料のゲームで遊んだのです。
友達がカード会社に「そんなゲームに課金した覚えはない」と訴え出て、それが認められると、ゲーム会社はカード会社からお金を貰えなくなります。そうなると、損害を受けたゲーム会社は、あなたを詐欺罪で訴え出ることは可能です。
しかし、金品を騙し取られたワケではないゲーム会社が、そこまでやることはないでしょう。せいぜいアカウント削除までだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんはインフレしていないス...
-
「お話させていただく」か「お...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
アプリ全部合わせても半分しか...
-
ゲームの人間関係について
-
ゲームなのですが 最新のBLEACH...
-
グラビティというアプリは携帯...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
講演会の謝辞の仕方
-
素敵なお話をたくさん聞かせて...
-
プレステ2でゲーム始めようとし...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
ゲーム好きで沢山買うけど 仕事...
-
Steamのゲームが起動できない
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
暇という言葉が嫌いです。
-
GREEやモバゲー以外のSNSってあ...
-
ps2の純正コントローラーって有...
-
てくてくエンジェルの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広告なしのパズルアプリ
-
知らずに課金代行歴のあるゲー...
-
皆さんはゲームですぐ攻略サイ...
-
ソシャゲを引退するべきなのか?
-
課金したのになぜか反映されま...
-
キャリア経済でゲームに7000円...
-
ゲームデータ消失について。 私...
-
スマホゲームで課金が安くて長...
-
APEXやVALORANT、R6S等のゲーム...
-
スマホで課金
-
至急、見るだけスルー無回答禁...
-
タブレットのゲームにお金を掛...
-
特に物欲がなく趣味もありませ...
-
Windwos11で出来る無料ゲーム
-
無料スマホゲーム、イロイロあ...
-
野球好きな方に聞きたいです!...
-
すみません皆さん、自分はスマ...
-
皆さん、自分はパズルアンドサ...
-
人生が暇なので、 対戦ゲーム(...
-
野球好きな方、サッカー好きな...
おすすめ情報